マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

臨月も師走

2010-12-30 | チビ丸
 師走MAX!臨月疲労最高潮度合いもMAX!・・クリスマスが終わって、ホッ♪とした後、藤丸絶不調に体調を壊しておりました・・・とほほ。外にあまり出てないっつうのに、悪寒を感じ(そしてマルセイユは寒くないのに)少し咳も出てきたので、次の日マルセイユ食堂主治医、旦那の親戚のおっさんに即効電話をしてみたら・・えぇやっぱりバカンスで実家のブルターニュに戻ってはりました(涙)
 仕方ないので、急いで調べて近所の産婦人科も兼ねたアン先生の所へ転がり診察してもらって、、なんとか一安心妊婦が飲んでも大丈夫な薬を処方してもらって、ただ今も飲んでいるのですが、、微妙な治り具合です。うーん・・・ここ数年風邪なんてひいてなかったのに、、免疫力がかなり低下してるんでしょうね~~ゆえに頻尿だは、吐くはで、トイレ確保状態(汚くてスイマセン)そのくせ、身体が痛くて眠れないわ・・・愛エsj-ks’v。kd’p。k5いjb’p・・ってな感じです。

 それに追い討ちをかけるかのように、、ある日は、朝から行き成り水道使えなくなってたり(涙)こっちの工事って告知しないんですよねぇ。仕方ないので下りて行って<いつ使えるようになります?>って聞けど、、<今日中には>ですって・・結局昼過ぎに使えるようになったんで助かりましたが。。
 そして忘れた頃にやってくる電気屋さんも年末にランデブー取れただけでもラッキーですが。こちらは問題だった廊下の電気修理をサクッと終わらせてくれたのでありがたし。そしてガス暖房から電気暖房に変えようと考えてる我が家なので、見積もりを出してもらって、、工事の話なども色々と・・その値段を聞いて、、、またフラフラっと頭を抱える藤丸あぁ、修理代も含めて年末はなんてお金がかかるんだ。

 写真は全く関係ありませぬが、最近はまったデザートバナナとショコラにビスキュイのデザート美味しいぃ~。こんなの食べた後にまた吐くのですが(涙)

 そう食欲は普通にあるんですがね~。なんなのでしょう。。この体調不良。水道使えなかった日はハンバーガーですた。

 今日は久しぶりに支配人と同僚達から電話がかかってきてびっくり明日職場に顔を出すので、皆と会えるのが楽しみです。せっかく海沿いに行くので晴れてくれ~~。
 んな感じで、臨月妊婦も走る師走あぁ~早くチビ丸産まれてきてくれ~~
後もう少しの辛抱だクリッククリック