マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

コミ・ソムリエなるか?

2010-04-07 | 日々マルセイユ食堂
 12時出勤だった今日は夜までぶっ通しで仕事でございました。
 12時藤丸、フロマージュ(チーズ)のプレパレ開始。12時半サービス。16時サービス終了。テラスとバーのお客さんも見つつ、夜のテーブル準備。19時晩御飯。20時夜のサービス開始。今日は月1のワイン会の日だったので30名のお客様でテーマはシャンパーニュのBollinger特集でした。23時半仕事終了同僚達と本日のBollingerを味わいながら談笑。ちょっと幸せ・・
 これが大体<通し>のシフトの流れですのぉ。最近はチーズを用意させてもらえたりもするので、チーズの勉強も再会し始めてたのですが・・・どうも裏方の最近の噂では・・


             どうやら来週から藤丸はコミ・ソムリエにシフトするらしい

                        まじっすかい


                      てか、わし聞いてないし


 てか裏方の噂って、基本的に本当なので・・・そうなのでしょう。。結構ドキドキ。またワインの勉強も再会しなくては
 というのも、もうすぐコミ・ソムリエのフロリアンが辞めるからぐす。とてもいい子で、今日も皆にシャンピ二ヨンとジャンボンのクレープを作ってきてくれており、帰り際に夜食に持たせてくれました
←夜食に頂きましたよ~。美味しかったぞ!
 せっかく仲良くなったのに・・寂しいなぁ。
 でも、わしも歳をとってきたので、最近は出会いは必然だった訳でまた会えるのさと妙に確信しとります。
 さてさて、藤丸・・来週からコミ・ソムリエにシフトになるのか乞うご期待あぁ、また修羅場の日々が始まるのね

疲れた身体にクリッククリック良く利きます。

海辺イタリアン

2010-04-06 | レストラン・店
 復活祭でお休みの月曜日。今日はどうしても美味しいものが食べたくて、大好きなレストランABACOに行こうと電話・・・お休みでしたぐす。ゆえに、もう一件好きな海辺のイタリアンレストランVIA ROMAにランチ予約をし、出掛けてきました。
 レストランは満席!でも窓辺の海の見えるいいテーブルを用意してくれておりました嬉しいのぉ。アペリティフを頂き、前菜にモッツァレラチーズのベニエ。ナイフを入れたらチーズがとろぉ~り。
 
 そしてここに来たら毎度頼む、牛肉のカルパッチョ惜しみなくかけてくれてるパルメザンチーズと共に頂きます。

 昨日あんだけ食べてきた旦那も、猛烈にお腹がすいてたみたいで、今日はニョッキを注文。やっぱり4種類のチーズのソースに特別にしてもらっとりました本当チーズ好きよのぉ。

 私もまたまた同じものを注文。イカ墨のスパゲティーどす。あぁ好きさ大好きさ。

 やっぱりここん家のイタリアンがマルセイユで一番美味しいような気がします。
 去年の今頃モナコで働いていた時に、同僚に連れて行ってもらったイタリア料理レストランのパスタが本当に美味しくって、さすがイタリアの近所と感慨にふけたものですが、本当のイタリア料理をイタリアに食べに行きたいなぁ。

 そして食後は海沿いを散歩。

 芝生に寝転んで昼寝。

 そして帰宅してからも死んだように夕寝をしてしまいましたやっぱり身体は嘘はつきませんね。でも寝まくったおかげで今は体力回復。これにゆっくり風呂に浸かって、本を読んだりして・・エネルギーチャージ
 今週末は旦那は友人両親の別荘に遊びにいくらしいいいな。藤丸はマルセイユ食堂で友人と会食を予定、そして来週月曜日は試飲会だし・・なんだか忙しい一週間の始まりです

オロナミンC飲みたい・・無いのでクリックでエネルギー補給

天と地の差だよパック

2010-04-05 | フェットだよー!
 快晴に恵まれた復活祭。マルセイユ食堂家は片方は天国、片方は地獄の二方に分かれての復活祭となりましたい
 えぇと・・藤丸は勿論仕事でしたさ。あぁ仕事さ。ぐすしかも金曜日から続く連日満席。この日も210ユーロのパックメニューに対し、レストランは満席御礼この不景気にありがたいことですね。
 そしてもう片方の天国バージョンの旦那と言えば勿論、大切な復活祭は家族とのパックランチそして従兄弟のユアンのお誕生日会

 なんでも13時から始まって、お昼はクスクスを食べて、夜は盛大なバーベキュー大会だったそうな・・いいなー。いいなー。

 帰宅は勿論22時過ぎ。12時から17時半まで休日出勤だった藤丸は、連日の疲れでなぁーにも作る気力もなく、バーベキューを食べてきた人を横目に、マクドナルドのハンバーガーを頬張っておりました疲れたぞい。
 
 でもこの週末・・激しく嬉しかったことがただ一つ
 あの超有名な歌手 Charles Aznavourにお会いできましたー

 <Emmenez moi>という曲が好きな藤丸は、少しお話出来たので涙がでるほど嬉しかったどす。
 死にそうに疲れてますが、、やっぱり今週も幸せだったのぉさて今日のたった一日の休日は、大掃除だ洗濯だ買出しだそして美味しいものを食べに行くのだ
クリック moi クリック moi

働いてからの時間配分

2010-04-02 | 日々マルセイユ食堂
 ふんと久しぶりに働きだしたので、とにかくレストラン業ずっと立ちっぱなし、動きっぱなしで・・脚が死ぬほど痛いっす要するに激しい靴ズレに悩まされてる藤丸です。。この問題さえなければ、まぁいい感じには過ごしとります。
 ずっと工事を家でしてたときとは違って、働き始めたら毎日えんらい時間配分にもなっとりますぞ。基本的に2パターンのシフトで、昼と夜の2度出勤か、もしくは昼ゆっくり出勤の通し。ゆえに毎朝基本的に7時15分に起きて支度、洗濯、アイロンなどの用事を済まし珈琲飲んで出社。営業終わり15時過ぎから19時まで休憩なので、一旦家へ戻りインターネットやら昼寝・・用事を済ませたり・・
ただ今絶賛メニュー覚えをしとります。とにかく長いわぁ・・メニュー名見てたら確実に寝とります

 帰るのもフェルメチュール(最後まで)の日ならお客様が帰るまでなので、、予想は毎日つきません。0時だったり、1時だったりふんと、、くったくたの毎日で帰ってきたらとにかくビールと
風呂だ風呂これだけが唯一の毎日の楽しみですたいゆえにSavon de Marseilleのフィグ(いちじく)の香りやら、お気に入りの香りを湯船に入れて楽しんどります。Originsのボディー・ソープはクリスマスに義弟カップルからもらったもの

 今週末はパックで家族皆で会食~なのですが・・藤丸は勿論日曜日も仕事ですよん(ぐす)昼だけですけど。パックメニュー210ユーロとアラカルトという構成ですが、、既に満席あぁ、死ぬほど寝たいぞ。ゆえに今週はたった一日半のお休みとなります。映画観にいって美味しいもの食べにいこっと。今はあまり家の事にかまってあげれないので大掃除もしたいのぉ。。

 パリの叔父さんから新居祝いに頂いた絵早く額に入れて飾らなきゃ。
←面白い事に今働いてる店から見る風景と少し似てるんですな。
 こんな感じでバタバタぁーと、あっという間に過ぎてく毎日。しっかりとした目標やらやるべきことを考えないとだらだら流されて行きそうで気をつけないと。
 さて今週末も頑張ります

クリック1つでまた頑張れそうっす