CHINA爆撃機などが4機が 沖縄ー宮古間を往復飛行

2013年10月29日 05時21分05秒 | Weblog

 

 

  中国爆撃機など4機が沖縄-宮古間を往復飛行

 

 
沖縄本島と宮古島の間の公海上空を飛行した中国軍のY8早期警戒機(上の2機)とH6爆撃機=25日(防衛省統合幕僚監部提供)

沖縄本島と宮古島の間の公海上空を飛行した中国軍のY8早期警戒機(上の2機)とH6爆撃機=25日(防衛省統合幕僚監部提供)

 防衛省は25日、沖縄県の沖縄本島-宮古島間の上空を同日午後、中国軍の爆撃機など計4機が相次ぎ通過し、太平洋との間を往復飛行したと発表した。空自の戦闘機などが緊急発進(スクランブル)して対応、領空侵犯はなかった。中国軍機が南西諸島を超えて太平洋に進出したと確認されたのは7月、9月に続き3例目で、4機は最多。

 同省によると、Y8早期警戒機型1機と、編隊を組んだH6爆撃機2機、別のY8早期警戒機型1機が相次ぎ飛来。それぞれ沖縄本島から南の太平洋上で旋回するような動きをし、東シナ海側へ引き返した。

<iframe id="dapIfM2" src="about:blank" frameborder="0" scrolling="no" width="1" height="1"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日検索 

2013年10月29日 03時47分42秒 | Weblog

 

     訪問者  176

  閲覧数  346

                      順位  9,014 / 1,945,693 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする