藤野商工会青年部

『圧倒的当事者意識』
~未来につなぐ 活力ある ふるさと藤野~

おかげさまで50年

2011-10-27 | インポート
先日、神奈川県商工会連合会の
50周年記念大会に行ってきました。


電車ではるばる桜木町。
遠いですね、横浜…。


大会の内容は、おおまかに
「パネルディスカッション」
「表彰式」 と
「来賓挨拶」(笑)。


パネルディスカッションにおいては、
商工会会長代表として、
藤野商工会の佐々木会長が。


また、青年部代表として、
相模湖商工会青年部の
所谷 茂 君が
壇上に上がりました。


ディスカッションは商工会の現在の状況と
今後について、という感じ。


中でも所谷君は、
堂々たる発表態度と、
しっかりとした発言で
見事に大役を務めていました。
同じ年齢とは思えない…。
素晴らしい限りでした。


そんなこんなで
商工会発足から50年。
次世代にむけて、
先ずは今を一生懸命
やって行きたいとおもいます。


部長 あべ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする