![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/c701f86d9a0454489f169b5ee45108e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/b7712ec74c2b6e14e2b6a819af6d9ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/7b9ac8bba6fe1329d7ff152bdafbf678.jpg)
流暢に歌う五線譜夏留まり
「留鳥」
りゅうちょう、の響きに掛けました
空に描いた五線譜のような景色に浮かぶのは
何時だって烏(私だけ?)なんですけれども
今回に限っては「で、デカくね゛?」 と バビリまして
例によって停車してパシャリですよ。
場所は 函館くんだりだと思います~
季節が盆過ぎだったんでね 夏に留まる鳥、にも
掛けてますよん♪
で、キジバト別名ヤマバトだと思い込んでの
一句紡ぎですが
そもそも鳥の名前 間違ってたらアレですわな
合うちょりますか、ねぇ~
*
超綺麗な空色から曇天&土砂降り と言う
不思議な天気だった 本日の札幌
そんな言葉を更新した直後でした
光った!と思った瞬間 落ちた!
一瞬だったよー
おおこわっ
きっと 福山雅治さんの結婚報道で落ち込む
「ましゃロス」の人達の涙だわね!?
しかし、よく直ぐこういう言葉を作るわよね
感心するわーっ。
札幌には マシャならぬ Mash なる
カラオケチェーン店があるらしいのだが
未上陸だわあ、なんて思い出す 体たらく
今テレビで昔の歌についての
色々クイズ番組みてまーす。
余計に歌いたくなるわね、こりゃ♪
*
その一本 引いてしまえば 唯だの鳥
だから貫く 愛し烏よ
*
うちはさあ 集合住宅だから
どれも似たような窓で
きっと うちの父も
戸惑って 探せないでいるらしく
(そういう設定なの? 笑)
いつも
がーーーっ がーーーっ て
なきながら飛ぶ姿が
幾つか確認できるんだけど
個体認識までには至らず
む・無念じゃーーっ
*
会話の中で 一つの台詞が
冗談になるか否かは
微妙な人間関係をも
映し出すようで
父を見送ってから事ある毎に
その辺を歩いている虫や烏を指差しては
「あ、父だ!」って笑いながら
繰り返していたら
夫「アナタ、酷いよ、
もっと良いものに喩えてあげたら良いのに。」
だって
ちーがーうーんだよーーーっ と
心の中で 叫ぶのでした。
私のカラス好きは
周知の事実だったりしますが
あんまり好きだ、好きだ、言い過ぎて
見かける度に かぁちゃん♪ 呼ばわり
するもんだから
父が運転していてカラスを見かけると
いつも母に「あ、すずこだ」って
言ってたらしいですからね~。
*
頭の良い烏が
胡桃を落とす瞬間には
画面の中でしか出会ったことがないけど
一度 眺めてみたいなあ
いつか肩に乗せて歩くのが
密かな夢だったりするけれど
その横には勿論 黒猫を従えてるのね。
でも考えてみたら とっくに
そういう不思議少女が似合う年齢では
なくなっていたんだったっ
いや 違うね それじゃあ
個体としての尊厳を
無視しちゃうかんね
やっぱり 従える、ってところから
間違ってるのだ
やはり 鴉は手が届かない牙が
愛おしいのだ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
ゴルマ in つど~む
10/3(土)・4(日)
ゴールデンマーケット スペシャルゾーン
藤鈴呼 出店場所 G8-8
<展示・販売予定の作品>
詩誌、ポストカード、栞、紙バンドかご
アクセサリー(ストラップ、ブレスレッド、リング)
*
<ステージ情報>
10/3(土)・4(日)
NOrth MUSIC,NOrth MARKET
Produced by TOWER RECORDS SAPPORO PIVOT
次世代を担うアーティストが一挙集結!!
ライブ出演者のCD購入者には、サイン会などの特典をご用意。
10/4(日)
爆笑! よしもと お笑いライブ
出演/とにかく明るい安村、エハラマサヒロ、デニス、
ノーマルフェイス、Nifu
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°