立冬は とうに過ぎております
(今年は11月7日でしたね)
季節は秋ではないのですが
この言葉を使いたかったのダーッ!
雪が珍しくない地域では
樹氷を目にする機会も
少なくなかった気がしますが
最近では 窓に咲く雪の華を見る事も
めっきり減って 寂しいなあ
そう思っていた ある朝のこと
・・・まあ 昨日なんですが
ピシッ! と レガ子に貼り付く
凍りちゃん を 発見(はあと)
フロントガラスの内側からだと
平たく見えますが
外側から眺めると
やけに立体的で
思わず 話し掛けたくもなる位に
可愛らしい
ボンネット部分には
白で描いた枝のような文様が
刻まれました
嗚呼 美しい
感動・・・
している場合じゃなくって
暖気しないと 夫が来るわ!
と パシャパシャ
撮影は 諦めない 私なのであった
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
濡れタオル
加湿器よりも
アンカかな
*
本格的な加湿器を
買う余裕が無い場合
ハンガーに 濡れタオルを掛けて
代用するヨロシ
と 聞いたことが あります
「安価」と「電気アンカ」の
掛詞ですが
意味合い的には
全く掛かっていないような(謎)
ゆたぽん
(可愛らしい呼び名で、こう呼んでいるけれど
良く考えなくってもユタンポの事じゃーっ!)
は
昔 使用していたけど
気が付いたわ
私 女性らしからぬ「習性」を
持っておりまして
「修正」否・冷え性なんじゃないか
と自負しておりまする♪
だけん、
「要らないよねー ユタポン。」ボソッ。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
雪を乗せ
シャリ走り〼
寿司車
*
ネットサーフィンしていたら
車の屋根に
こんもり積もる雪を
そのままにして走る姿を
寿司に喩えていたサイトを発見して
言いえて妙!
と 感動したのでしタ!
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
雪白く
難点紅く
染まる暮れ
*
言わずもがな 雪は白い
正月には紅白餅がお決まり
「難点」は「赤点」
「南天」は「のど飴」もとひ
「南天の実」は「赤色」
おめでたさを 夢見る暮れが
近い頃合いですネ☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
郵送詩誌 活動中☆
ネットのみならず、作品を形にしたい方 必見です☆
詩・短歌・俳句・川柳・小説・日記・フリートーク、
文字の他に 絵・写真を披露したい方にもおすすめ!
ワタクシすずこが編集している手作り詩誌
ポエムサークル「みゅう」
仲間になり購読いただくと
ボツなしで冊子掲載 & CDトーク → 全国発送★
見本誌もあります。読みたい方も連絡くださいね。
読者オンリーもOK
以下に最新号の写真・詳細を紹介していますので
クリックして御覧くださいませませ~☆
ミュウ237・238号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
モバオク!から
中古本・CD・DVD 出品中★
連絡・質問 こちらからどうぞ♪
「メール送信」クリック (すずこパソコンに届きます)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°