不来庵書房 裏庭倉庫

不定期更新・内容雑多・未確認情報散在
基本的に、小生の琴線に触れたニュースを集めただけです……
雑記・雑感も少々。

時速194キロ死亡事故検察が控訴「危険運転」認定し懲役8年判決を不服遺族「適切な量刑判断…

2024-12-12 | にゅうす
一般道で194km/h・・・
ちょっと検索したところでは、被告はBMW2シリーズのクーペに乗っていたとか。
その他、100km/hオーバーを超えるような事故例では結構高級車(BMW、ベンツ、フェラーリ等)が目につきます。

まあそもそも軽自動車では140km/hでリミッタがかかるのでそんなスピードは出しようがなかったりしますが、国産一般車でも「直進するだけなら」リミッタのかかる180km/hまではなんとか出せます。
欧州車の場合は250km/hなのだとか(ドイツのアウトバーン、速度無制限区間への対応の模様)。欧州車は比較的堅牢なシャシーを有しているため、日本車に比べ高速域でも安定した走りが可能とされています。

とはいえ、市街地で194km/hなんてスピードでクルマを走らせるのは一般人にはまず無理。
自動車学校のドライビング・シミュレータの設定を変えて擬似的に体験してみせたTV番組がありましたが、画面を見るだけでも単純に「怖い」です。しかし、これを「スリル」として楽しんでしまえる人も案外おられるようで。
※ただし、設定を書き換えてリミッタを外すことは「走り屋」の間では広く行われているようです

そこで問題となるのが、自動車学校や免許更新時の講習で習うだろう停止距離。


流石に194km/hで走る**は想定外なので高速道路の一般的な最高速度である100km/hまでしか載っていませんが、上記サイトのデータをもとに簡単に計算してみましょう。
空走距離は自車の速度が10km/h上がるごとに約3m伸びているので、ざっと57m。
制動距離は単純計算でざっくり340〜350m。
(時速20km/hでの制動距離が3m、時速30km/hでの制動距離が6m、そこからおおよそn×10km/h速度が上がるごとに(3+2n)m制動距離が伸びる計算)
よって停止距離はおおよそ400mとなります。

もちろん、タイヤの種類やブレーキ性能によってはもう少し短くなるかもしれませんが、危険に気づいてから停止するまで300〜400m(都市部中心街なら、次の次かさらにその次くらいの信号交差点までに相当)という恐ろしいほどの距離が必要だという点に留意すべきでしょう。

さて、このような場合、市街地の運転において「安全に自動車をコントロールしている」といえるのでしょうかねぇ・・・・・・

そして、控訴のポイントである量刑について。
ええ、この程度で収まるならガンガンアクセル踏みますよこの手の人々。
抑止力、という点でいえば永久欠格処分+懲役20年でいいくらいじゃなかろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】韓国・尹大統領 「非常戒厳」の解除を表明

2024-12-04 | にゅうす
な、何が起こっていたんだ……

寝てる間に隣国で戒厳令が発令され、ほとんど即座に国会によって解除されるという、???な事態が。
一応、隣国の憲法では国会で過半数の議決があれば戒厳令を無効化できるそうで、現在は野党多数ですから大統領が戒厳令を出しても国会が機能している限り無効化できてしまう、ということらしいです。

我が国は「事態を注視する」と声明しているようですが、本当にそれ以外できなかったり。
19世紀なら軍を送り込んで介入、なんてやらかしても外側から文句をつけられなかったのですが(壬午軍乱とか甲申事変とか、そりゃもうgdgdですから)、もはや大日本帝國と清朝と李朝の時代でもなし。

ただでさえ基盤が弱く少数派になりつつある隣国の保守層、これで壊滅に向かいそうな気が。
それにしても、政権与党のトップが自爆同然の悪手を打つのは今年(2024年)のトレンドなんだろうか、と思います。
米バイデン大統領の不出馬&ハリス副大統領の立候補、石破解散、って2例だけしか上がりませんが(苦笑)

来年はどうなることやら……

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「置き配」の窃盗がじわり増加中被害にあえばほとんどが「泣き寝入り」で宅配ドライバーも不安視

2024-11-28 | にゅうす
何と言うべきか、体感治安の悪化というべきか。

対策としては、可能ならばコンビニ受け取りが良いのかもしれません。
コンビニから運ぶのが骨なほど重かったり大きかったりする荷物なら、盗まれる可能性も少し少ないでしょうし。

人口減少時代、必然的に生じるリスクなのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏の連続強盗指示役は米国番号で発信拠点の発覚防止に偽装か

2024-11-27 | にゅうす
任意の国の電話番号を取得できるアプリとしては、身近なところだとSkypeがありますね(取れない国もあります)。

IPが取れていれば、発信元の端末をある程度絞り込めますがIP偽装(原理はわかりませんが、理論的にはありうるらしい)されてしまうと何とも。

警視庁の威信をかけて捜査していると思われますので、指示役になるべく早くお縄がかかることを願っています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“飲みニケーション”不要が半数超え直近3年間で最多

2024-11-24 | にゅうす
非飲酒者としては、わからんでもないですねぇ>飲みニケーション不要
若い頃、大ヴェテラン(婉曲表現)に30分以上面罵されたことが……

最初の勤務先の上長が「君は飲み会苦手そうだから、こっそり脱出する手段を教えよう」とステルス術を教えてくれたのですが、何が気に食わなかったのか最初からロックオンしていたようで。

多分ベテラン扱いされる年代になった現在、反面教師として役立てております(微笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合子さま逝去で天皇家など5日の服喪19日の愛子さま佳子さまの鴨場接待取りやめ

2024-11-15 | にゅうす
百合子妃殿下の薨去に際し、心からお悔やみ申し上げます。

・・・・・だが、マスコミさんや。
「逝去」じゃなくて「薨去」だろうがこの無礼者!……と、言っても多分賛同者は少ないんだろうなぁ。
上皇陛下の尊称は陛下と正式に決まっているのに「上皇さま」呼びが多いし。

別にまあ、憲法第十四条及び第十四条2項を守らなくてよい、というつもりは毛頭ないのですよ。
ですが、皇室の方々に対する伝統的な敬称や用語を用いることが十四条の精神に反する、とはとても思えません。それを言い出すと、日本語の敬語体系をほぼ全部廃棄せよ、ということになりかねません。

と、嘆いても、所詮は保守主義者の戯言、と流されるんだろうなぁ……

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮鳥居に傷付けたか米国籍の男逮捕、警視庁

2024-11-14 | にゅうす
まあ、本邦でも欧州の大聖堂に落書きする若者が跡を絶ちませんし・・・・・・
と思ったら、65歳かい。

我らの唯一絶対の神以外を認めない、という要素はアブラハムの宗教全般に大なり小なり見受けられるところですが、最近あちこちで語られているのが
「実は神道ってギリシャ神話の神々に対すると同様既に過去のもので、巫女さんやら神主さんやらは観光客向けのパフォーマンスではないか、と考えられているのでは?」という疑問。

神道って、バリッバリに生きている現役の宗教なんですけれどねぇ。
ただ、イスラム以上にその信仰が生活に自然に溶け込んでいて教義や戒律も成文化されていないので、大抵の氏子は生まれてから死ぬまで神道の存在を意識していないだけで。
(各地の初詣などは巡礼月のメッカ・カーバ神殿以上の賑わいですし)

仏教のほうがまだしも教義もあれば戒律や禁忌も外部から見えるので、海外で宗教を聞かれたら「仏教だよ。熱心じゃないけどね」くらいに答えるほうが良さそうです。

とはいえ、神道をどう(大学で宗教学を学んだわけでもない)異邦人にわかるように説明すべきか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリス氏が敗北宣言「選挙の結果は我々が望んだものではなかった」

2024-11-07 | にゅうす
何というかまあ、前回(2020)のトランプ氏よりは潔いかと。
それにしても恨み言っぽいところがなんとも。
これで、第二次トランプ政権の到来は事実上決定しました。
(このあとの選挙人投票で正式に決定)

他の記事やX(旧twitter)でも複数の言及がありましたが、ハリス氏の敗因の大部分は、彼女からの経済政策の話が有権者に届かなかったところでしょう。
トランプ氏は(実態はどうあれ)自分が大統領だったときは経済は上手く行っていた、バイデンになってからは・・・という宣伝に成功していましたから、ハリス氏はWoke仕草を控え、トランプじゃだめだ、私に任せればブルーカラーの皆さんの所得は倍増とは言わずとも3割増えるよ、と訴えなければならなかったのでしょう。

この辺、我が国で先月末に行われた総選挙にも通じるところがありまして。
知能がコロナウイルス以下ではないか?と疑うような、現職首相による自党候補への裏金議員呼ばわりに近い仕草と、2000万円裏金供給問題(実態は政党支部に対する政党助成金の配布ですから、本来裏金呼ばわりされる筋合いはゼロ)で自民党が自滅しただけで、立民はほとんど得票総数を伸ばせていません。
2009年総選挙並みに、立民にお任せいただければあっという間に暮らしやすい社会が到来しますよ!という宣伝がまるでなく、裏金問題に執着していた感がありますから当然と言えば当然でしょう。
とはいえ前科を鮮明に覚えている人が多いので、2009年並みのバラ色の宣伝をしたところで、どこまで効果があったかは神の味噌汁ですが。

問題はトランプ大統領の、従来型の政治の枠を超えた様々な手腕が再度やってくるところでして。
前回政権時には安倍首相(当時)が国際関係においてある程度の軌道修正を行っていましたが、現政権では望み薄。せめて岸田前首相であれば、ウクライナ支援についてその重要性を説くくらいはできたと思うのですが・・・
現首相がおよそ実行しそうもないことですが、トランプ大統領訪日時に安倍氏の墓参を共に行うくらいのことはやってみせないと、日本の立場は当時と変わらないよ、というメッセージにはならないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激戦州南部ジョージアでトランプ氏勝利確実

2024-11-06 | にゅうす
さて、亜米利加大統領選挙の開票が始まりました。

前回(2020年)は謎の得票数ジャンプだのと色々「不正?」を疑わせるような怪情報が飛び交ったものですが、まだその域には至っていないようです。

ハリス副大統領、もうちょっと支持されるかと思ったのですが、結局米民主党の岩盤支持層と、党派を問わず「とにかくトランプだけは御免」層以上に支持が広がらなかった感が。
一方トランプ元大統領もアンチを作りまくりましたから、全米が期待する!とまでは盛り上がらず、バイデン大統領やハリス副大統領への(屡々下品な)個人攻撃に終止した感が。

どこかで誰かが言っていましたが、結局近現代西欧民主主義にとっての選挙とは「よりマシなクズを選ぶ作業」なのかもしれません。

いずれにせよ、現在の総理はコロナウイルスのほうが政治的に知的な感がありますし、現外相も時勢が読めていない&相手に迎合するのが外交と心得ていそうな類なので、どちらが大統領になるにしても日米関係に明るい期待は持てそうもありません。
・・・・・・トランプ氏の首に鈴をつけたというだけでも、故安倍晋三氏は称えられるべきではなかろうか・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相の退陣論、自民内で浮上…勝敗ライン割り込み中堅参院議員「続投難しい」

2024-10-30 | にゅうす
とはいいつつも、退陣せずにやっていくつもりのようで・・・・・・短命首相の日本記録を作りたくないから退陣しない、という話を聞いて唖然呆然。

もちろん、あれ以外やりようがなかったくらい八方手を尽くした結果であれば咎め立てするつもりはありませんが。

今回総選挙に限って言えば、現首相の責任100%なので(本当に、コロナウイルスの方が党首としての政治的知能が高いかもしれない)、潔く裏返した畳の上に白装束で正座し、肴を手に見事散って見せるべきではないかと(政治家として)
……介錯する人がいないらしいのが哀れ😢 

11日からの特別国会で首相に指名されるかどうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする