りょうちゃんが小さい時、ママは会社でお仕事してるけど、りょうちゃんは遊ぶのが仕事だから、いつも行く公園はりょうちゃんの会社だね、と言って以来、「りょうちゃんの会社」になっていた公園。
そこの大型遊具の改築工事がいよいよ昨日から始まったらしい(りょうちゃん情報)。いまの遊具ができてから、もう20年も経つんだって。工事は来年2月まで。3月から使えるようになるそうだ。
計画を見ると、幼児遊具エリア、大型遊具エリア、健康遊具エリアに分かれるらしいけど、健康遊具って必要なのかな?
大きな公園には時々あるけど、だいたいどこも中途半端で、あれを使って運動してる大人なんて見たことないけど。
まぁ、計画ができてしまって、もう動き出したなら、いまさら言っても仕方ないけどね。
そんな訳で、りょうちゃんの会社は、しばらくお休み。
りょうちゃんは、運動会の振り替え休日だった昨日は、ジイジにお山の公園に連れて行ってもらって、たくさん遊んだんだそうな。
帰ってきてお昼寝もして、私が帰ると元気いっぱい。ちょっと鼻水垂らして咳もしてるから、少し心配だけどね😓
今度の土曜日は、工事がどうなったか見に行こうかな。やっぱり、りょうちゃんが小さい時によく遊ばせた公園は、思い入れもあるから。
毎週、進捗状況を見に行って、写真なんか撮っていったら面白いかも。
そこの大型遊具の改築工事がいよいよ昨日から始まったらしい(りょうちゃん情報)。いまの遊具ができてから、もう20年も経つんだって。工事は来年2月まで。3月から使えるようになるそうだ。
計画を見ると、幼児遊具エリア、大型遊具エリア、健康遊具エリアに分かれるらしいけど、健康遊具って必要なのかな?
大きな公園には時々あるけど、だいたいどこも中途半端で、あれを使って運動してる大人なんて見たことないけど。
まぁ、計画ができてしまって、もう動き出したなら、いまさら言っても仕方ないけどね。
そんな訳で、りょうちゃんの会社は、しばらくお休み。
りょうちゃんは、運動会の振り替え休日だった昨日は、ジイジにお山の公園に連れて行ってもらって、たくさん遊んだんだそうな。
帰ってきてお昼寝もして、私が帰ると元気いっぱい。ちょっと鼻水垂らして咳もしてるから、少し心配だけどね😓
今度の土曜日は、工事がどうなったか見に行こうかな。やっぱり、りょうちゃんが小さい時によく遊ばせた公園は、思い入れもあるから。
毎週、進捗状況を見に行って、写真なんか撮っていったら面白いかも。