まだまだ土曜日。
ロボットゲームを終え、さらにブース内を見ていたりょうちゃんが、あるキットを見て言った。
「これつくってみたい」
それは、紙工作のプラネタリウムキット。
ふ〜ん、ちょっと値引きされてるし、まぁ、別にいいよ。
お金を払っていたら、店員さんが、
「星に穴を開けるのは画鋲がいいですよ、ダンボール敷いて、組み立てる前に全部刺すのがコツです」
と教えてくれたけど、エェッΣ(・□・;)自分で穴あけるの???
いまさら「返します」とも言えず買ったけど、作ってみたら、本当に大変だった。
キットを開けると、こんな感じ。
星座が描いてある紙に、ひたすら画鋲を突き刺すママとりょうちゃん。でも、りょうちゃんには結構固くて、
「てがつかれた〜」
「てがいたい〜」
と言っては、りょうちゃんはたびたび休憩。そして最後は他のことで遊び出すしまつ。
りょうちゃんが寝る時間までに穴を開けきれず、りょうちゃんを寝かせてから穴あけ終了。
そして、日曜日。
昼間は公園に行き、夜ご飯を早く食べて続きを製作。夜8時前に完成‼️
思ったより大変だったよ😞💧
完成品はこちら。
そして、部屋で光らせると、まさにこの写真みたいな感じ。
りょうちゃん、
「おへやがうちゅうだよ‼️」
と大感動。そして、興奮して眠れず😅
まぁ、これだけ喜ぶなら、大変だったけど作った甲斐もあったよ。
ロボットゲームを終え、さらにブース内を見ていたりょうちゃんが、あるキットを見て言った。
「これつくってみたい」
それは、紙工作のプラネタリウムキット。
ふ〜ん、ちょっと値引きされてるし、まぁ、別にいいよ。
お金を払っていたら、店員さんが、
「星に穴を開けるのは画鋲がいいですよ、ダンボール敷いて、組み立てる前に全部刺すのがコツです」
と教えてくれたけど、エェッΣ(・□・;)自分で穴あけるの???
いまさら「返します」とも言えず買ったけど、作ってみたら、本当に大変だった。
キットを開けると、こんな感じ。
星座が描いてある紙に、ひたすら画鋲を突き刺すママとりょうちゃん。でも、りょうちゃんには結構固くて、
「てがつかれた〜」
「てがいたい〜」
と言っては、りょうちゃんはたびたび休憩。そして最後は他のことで遊び出すしまつ。
りょうちゃんが寝る時間までに穴を開けきれず、りょうちゃんを寝かせてから穴あけ終了。
そして、日曜日。
昼間は公園に行き、夜ご飯を早く食べて続きを製作。夜8時前に完成‼️
思ったより大変だったよ😞💧
完成品はこちら。
そして、部屋で光らせると、まさにこの写真みたいな感じ。
りょうちゃん、
「おへやがうちゅうだよ‼️」
と大感動。そして、興奮して眠れず😅
まぁ、これだけ喜ぶなら、大変だったけど作った甲斐もあったよ。