今朝、りょうちゃんのリュックにお弁当を入れようと、中身をいったん取り出したら、下の方からクシャクシャになった絵が出できた。
広げてみると、おや、上手に描けてる。
「さんふらわあ さつま・きりしま」
フェリーの絵だね。りょうちゃん、時々お友達の描いた絵をもらってくることがあるけど、誰かにもらったのかな?
そう思って、りょうちゃんが起きてから聞いてみると、
「りょうちゃんが描いた」
と言うので、すごくビックリした。
えっ、りょうちゃんって、こんなに細部までしっかりと描き込んだ絵を描けるの??
「すごく上手に描けてるじゃん😆✨」
と褒めると、なぜか憮然とした顔で、
「Rが描こうって言うから・・・」
とのこと。つまり、描きたくなかったけど、付き合いで仕方なく描いたのかな?
それにしては、しっかり細かく描けてて、すごく上手。りょうちゃん、家でお絵かきなんてまずしないから、特別に絵が上手という認識もなかったけど、こんなに描けるようになってたんだ。
それに、りょうちゃんて、興味ないことだと途中ですぐにやめちゃうけど、この前のパズルといい、ずいぶん根気強くなってきたなぁ。
コロナ休校で、学校にも行ってなくて、色々ストップしてるような感じになってるけど、家で毎日コツコツ勉強を続けてるのが結構効いてるのかもしれない。