木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

セツブンソウ  スプリングエフェメラル

2018年03月29日 08時00分31秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    -3.2℃   昨日の最高気温   16.4℃
木曽町新開     午前8時の気温    -1.0℃     今朝の天気    晴れ

 

散歩から帰って

拙宅の敷地内を

歩いた。

 

雪がとけたあと

一面落ち葉で

埋め尽くされている。

 

見落としそうな

小さな見慣れない花が

ひっそりと咲いている。

 

しゃがみ込んで

よく見ると

スプリングエフェメラル

セツブンソウだ。

 

我が家にセツブンソウ?!

 

3年ほど前

伊那に行ったとき

グリーンファームで

セツブンソウを

買ったことを

思い出した。

 

毎年咲いていたのに

気づかなかったのか?

それとも

大阪にいる間に

咲き終わってしまったのか?

 

ゆっくり花を

見たことがなかったので

図鑑と比べながら

写真を撮った。

 

花弁の様に

みえているのが萼片で

5枚が基本だが

6枚以上の花も

あるようだ。

 

花弁は黄色の部分で

筒状になっており

蜜が入っているので

輝いている。

 

花弁の内側に

多数の青紫色の

雄しべがあり

中心には雌しべも

見えている。

 

盛んに白っぽい

花粉を出している

雌しべがあるので

雄性先熟と花だと

思われる。


花が太陽を

追いかけて

動いているように

思ったのだが・・・

明日調べてみよう。


開田高原 春の兆し

2018年03月27日 20時45分04秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    -3.8℃   昨日の最高気温   15.8℃
木曽町新開     午前8時の気温    -1.0℃     今朝の天気    晴れ

(2018.3.26   AM5:46)


田まで車を走らせた。


ふと空を眺めると

薄雲が広がり

太陽が暈(かさ)を

かぶっていた。


天気の下り坂を

予言する暈だが

明日も晴れ予報

今回の暈は

外れだろう。


久しぶりに

林の中を歩いた。


所々に雪が残るが

春の陽気で暖かい。

 

厳冬期に観察してきた

ダンコウバイ

オオカメノキなど

ほとんど変化がない。


世間では

桜前線が北上

ソメイヨシノが満開と

春の便りが続々と届くが

ここ開田高原は

蚊帳の外だ。


観光案内所で

咲いている場所を

教えてもらった

フクジュソウの花に

春の兆しを見つけた。

(2018.3.27   PM5:47)





桜咲く大阪を離れて

2018年03月27日 08時01分00秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    -3.1℃   昨日の最高気温   16.6℃
木曽町新開     午前8時の気温    -1.0℃     今朝の天気    晴れ

 

桜が満開になった

大阪を離れて

木曽に来てしまいました。

 

今回はゆくりできないので

やめておこうかと

思ったのですが

まだ雪の残る

木曽にやってきました。

 

日中は暖かいのですが

陽がかげると

急激に気温が下がり

最低気温はまだ

氷点下です。

 

根雪が融けてところで

ようやく水仙の

芽が出てきました。

 

1週間しか滞在できませんが

どんな発見があるか

楽しみです。

(一本木のコナラのそばにあるコブシ)


冬芽の愉快な仲間たち  シラカバ

2018年03月11日 08時14分38秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    -7.5℃   昨日の最高気温   3.6℃
木曽町新開     午前8時の気温    -3.0℃     今朝の天気    晴れ


もう世間は春!

冬芽でもあるまい。


と思いながら

またまた冬芽と葉痕です。


木曽で一番身近な

シラカバを忘れていました。


シラカバの木は

高原の白い貴公子と

呼ばれています。


一般には

シラカバと呼ばれますが

和名はシラカンバです。


葉はポプラの葉に

似ています。


単葉のため

葉痕はたいへん小さく

目立ちませんが

維管束痕が

3つあるため

やはり顔に見えます。


まだまだ雪の残る

開田高原ですが

シラカバの芽吹きも

もうすぐです。

(シラカバの雄花はまだかたく、雌花はまだ見当たりません)

 


カモシカ  出現!

2018年03月10日 08時04分34秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    -5.0℃   昨日の最高気温   9.0℃(午前2時11分)
木曽町新開     午前8時の気温    -2.5℃     今朝の天気    晴れ


昨日は一日中

すっきりしない

天気でした。

 

最高気温は

雨の激しく降る

午前2時過ぎに記録し

夜が明けるにしたがって

下降し続けました。

 

夕方には雪がチラつき

冬に逆戻りの

一日でした。


今朝は一面の

雪景色でした。

 

薪を運ぼうと

玄関ドアを開けたとたん

下の空き地にいる

カモシカに気づきました。

 

逃げないでくれ!と

後退りしながら

ドアをゆっくり閉め

カメラを取りに

戻りました。

 

音を立てずにドアを

開けたとたん

殺気を感じたのか

こちらを見上げました。

 

見上げたまま

身動きひとつせず

様子を伺っています。

 

シャッターを切りながら

近づこうと

1段足を下ろした瞬間

飛び跳ねるように

川の方に消えてしまいました。

 

結局シャッターは

3枚切っただけでした。

 

何をしていたのか

確かめるため

カメラを持ったまま

空き地に下りました。

 

雪が融けて

現れた緑の草を

食べていたようです。

 

拙宅周りで

雪の上に足跡を

つけていたのは

あのカモシカだったようです。

 

 


ダイヤモンド御嶽  今春最後かも?

2018年03月09日 08時00分30秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    3.5℃   昨日の最高気温   5.5℃
木曽町新開     午前8時の気温    3.0℃     今朝の天気    雨(細かい雨)


昨日は

目覚めたときから

雨でした。


6日の日

今春最後になるだろうと思い

ダイヤモンド御嶽を

撮りに行った。


土曜日まで

雨の予報が

出ているからだ。


雲一つない青空!

なのにカメラマンは

自分ひとり。


多分御嶽山の

真ん中ではなく

継子(ままこ)岳に近い所に

沈むからだろう?!


5時8分

キラッと感を

出すため

絞りは最小にして

シャッターを切った。

 

後は夕焼けだが

雲一つない青空では

夕焼けどころか

光芒も望めない。

 

カメラを片付け始めたが

御嶽山の北西方向

低い所に

薄い雲が

わき始めているので

車の中で待つことにした。

 

薄い雲が広がり始め

御嶽山にかかるように

念じながら待つ。

 

摩利支天(まりしてん)辺りまで

広がった時

夕焼けが始まった。

 

50分ほどで

こんなに雲は

変化するのだと

改めて驚いた。

 

 

 



ネコヤナギ 春の訪れ 

2018年03月08日 08時03分09秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    -3.2℃   昨日の最高気温   7.8℃
木曽町新開     午前8時の気温    -1.0℃     今朝の天気    雨

 

開田高原でも

ネコヤナギが

白銀のコートを

見せ始めました。


開田の川沿いを

歩いていると

茶褐色の帽子(芽鱗)を

脱いだばかりの

花芽があちこちで

見られます。


このモコモコの

綿毛の中から

花を咲かせます。


花と言っても

花弁はなく

綿毛の中から

雄しべか雌しべが

伸びてきます。


ネコヤナギは

雌雄異株なのです。


蕊が伸びだすのは

もう少し後ですが

大切な器官を

この時期の寒さから

守るために

この綿毛は

大切な役割を

果たしているようです。

 



泣く子と天気には。

2018年03月07日 08時01分00秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    -5.5℃   昨日の最高気温   5.0℃
木曽町新開     午前8時の気温    -2.5℃     今朝の天気    曇り

 


天気ほど

思い通りに

ならないものはない。

 

昔から

泣く子と天気には

勝てないと言う

諺がある。

いや

地頭だったかな?!

 

先日も

木曽馬の里の

ライブカメラを見て

晴れを確信して

車を走らせた。

 

ところが

御嶽山の手前に

邪魔な雲が。

 

空には焼けたら

綺麗だろう雲が

ゆったり流れている。

 

陽が御嶽山に

落ちる5時ころ

御嶽山の半分を

黒い雲が隠した。

 

日没時間になると

黒い雲は消えたが

焼けてほしい雲が

流れて頭の上に。

 

ため息しか

出なかった。

 

 

 

 


フィールドサイン  雪の上 

2018年03月05日 08時02分12秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    -2.6℃   昨日の最高気温   10.9℃
木曽町新開     午前8時の気温     2.5℃     今朝の天気    雨

(2018.3.3  06:15   御嶽山の横に満月が沈んで行きます。)


「フィールドサイン」とは

動物が残した

足跡やフン

食痕などの痕跡です。

 

夜行性の動物が多いため

なかなかその姿を

見ることができませんが

そこで生活していた

証拠となるのが

フィールドサインです。


特に雪の上には

その痕跡が

はっきり残ります。


リスが食べた

松ぼっくりの残骸です。


木の上で食べたなら

もっと広範囲に

散らばっているはずです。


きっとこの場所で

松ぼっくりをかじり

の種子を食べたのでしょう。


「エビフライ」と

呼ばれる中心の部分も

きれいに残っています。


ここまで想像して

はたと困りました。

付近に足跡がないのです。


悩んだ挙句

食べた後

雪が少し積もり

ここ数日の好天で

残骸の上の雪が融けた。


と考えましたが・・・?!。


これはカモシカの足跡

蹄の痕が

しっかりと残っています。


どこかで

じっとこちらの様子を

うかがっているのだろうか?


思わずあたりを

見渡してしまいました。



 

 



ダイヤモンド御嶽 木曽馬の里

2018年03月03日 08時01分22秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    -10.6℃   昨日の最高気温    0.6 ℃
木曽町新開     午前8時の気温     -8.0℃     今朝の天気     晴れ


ダイヤモンド富士とは

富士山の山頂部分と

沈みゆく太陽が重なり

ダイヤモンドのように

輝く現象です。


写真家の憧れですので

一度は聞いたり

目にしたことが

あると思います。


ここ木曽の御嶽山でも

同じことが起ります。

 

勝手にダイヤモンド御嶽と

呼んでいます。

 

2月の終わりから

3月の初めにかけて

太陽が御嶽山の

峰々の上に沈みます。

 

これから日々太陽は

御嶽山の右手(北西方向)に

沈むようになります。

 

夏至を境に

折り返して

ダイヤモンド御嶽になるのが

10月10日前後です。

 

1年に二度の現象ですが

たくさんのカメラマンが

やってきます。

 




日がさ月がさ出ると雨

2018年03月02日 08時02分56秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温     -5.5℃   昨日の最高気温    4.9℃
木曽町新開     午前8時の気温     -4.0℃     今朝の天気     雪

 

2月28日

夜遅くから

雨が降り始め

未明には雷を伴い

激しく降った。


3月1日

朝起きて見ると

数ミリの雹(ひょう)が

うっすらと積もっていた。


昼前には

雨は上がったが

その後風が強かった。


今朝(2日)は

雪が舞っている。

 

全国的な悪天候を

予想するように

2月28日の太陽は

暈(かさ)を

かぶっていた。


この暈のことを

ハロと呼ぶ。


低気圧や前線が

近づいてくるとき

空の高い所から

空気が湿ってきて

巻雲や巻層雲ができる。


その中の氷の粒に

太陽の光が屈折して

ハロ(日暈)ができると

言われている。


「日がさ月がさ出ると雨」と言う

天気のことわざがあるが

まさにその通りだった。

北海道

東北地方は

猛吹雪だという

被害のないことを

願っています。

 



御嶽山 夕景にトライ

2018年03月01日 08時03分58秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温     -0.3℃   昨日の最高気温    7.6℃
木曽町新開     午前8時の気温      1.5℃     今朝の天気     雨

昨日(28日)

拙宅の寒暖計は

ほぼ二桁に。


春霞がかかったような

曇り空だったが

暖かな一日だった。


一昨日(27日)

よく晴れていたので

御嶽山の夕景を撮りに

木曽馬の里に出かけた。


ほかは晴れているのに

御嶽山周辺だけ

雲がかかっている。


夕焼けの頃には

雲が移動してくれることを

願ってカメラの準備をした。


気温は氷点下に

下がってきたのか

手袋をつけていない

手が痛い。


車の中で待機しながら

焼けるのを待つ。


上空高い雲は

手前に流れているが

山にかかる低い雲は

山の向こうに流れていく。


白い噴煙が

輝いて美しい。



重たい夕焼けでもいいから

焼けてくれと祈ったが

願いは空しく

夕焼けの時間は

過ぎてしまった。


ふと見上げると

11日過ぎの月が

輝き始めていた。





久しぶりの散歩。

2018年02月28日 08時02分40秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温     -4.6℃   昨日の最高気温    5.3℃
木曽町新開     午前8時の気温     -3.0℃     今朝の天気     晴れ(薄い雲)

ほぼ2週間ぶりに

雪道を歩いた。


自身の足跡が

かすかに分かる。


2週間の間に

何度も雪が降っただろうに。


雪の深い所は

長靴の高さまで

沈み込む。


慎重に足跡の上に

足を下ろすと

沈み込みは

半分以下だ。


小さな春を

探そうと思ったが

雪の中に

踏み込んだとたんに

諦めた。


気温こそ4℃あるが

まったくの冬景色だ。


冬芽の写真を

撮りながら歩くが

久しぶりの雪道に

疲れた。

名前不明


いつもの半分で

切り上げ

道路に出たところで

ヒガラが餌を

ついばんでいた。


雪解けの土手に

フキボコがひとつ

顔をのぞかせていた。


木曽は雪の中でした。

2018年02月27日 08時00分30秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    -11.1℃   昨日の最高気温    4.5℃
木曽町新開     午前8時の気温     -7.5℃     今朝の天気     晴れ

高速道路の

渋滞もなく

無事木曽到着。


名古屋付近気温は

15℃もあったが

361号に入るなり

雪が現れた。


拙宅周辺は

まだ深い雪の中だ。


深い所は40cmほど

陽当たりの良い所は

地面ものぞいている。


室温は4℃

冷蔵庫程度か。


給湯器も

水回りもトラブルがなく

何よりだった。



今朝

雲一つない快晴だが

御嶽山は

焼けてくれなかった。

 

 





開田高原  シンボルツリー

2018年02月12日 08時00分31秒 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温    -10.0℃   昨日の最高気温    0.2℃
木曽町新開     午前8時の気温     -7.5℃     今朝の天気     雪


木曽馬の里に

コナラの樹が

1本あります。


昔から「一本木」と

呼ばれ

大切にされてきました。


すぐそばにある

お食事センターの名も

「一本木亭」と

つけられています。


樹齢は200年と

言われますが

樹勢は衰えています。


コナラの樹を守るため

コナラプロジェクトが

立ち上げられ

募金活動も

行われています。


一番最初に

開田高原を訪れた時には

樹に触ることも

できました。


家族連れが

樹の下で

お弁当を広げていた

こともありました。


今は根張りの部分は

柵があり

立入禁止になっています。


台風の時に

大きな枝が折れたり

しています。

 

 

写真をよく見ると

ワイヤーが張られて

補強されていることが

分かります。

 (2013.5.13    02:54)


木曽馬の里

いや開田高原の

シンボルツリーとも言える

コナラの樹が

これからも長生きして

ほしいと願っています。



今日の昼から

大阪にもどります。