(変)独身貴族

変態紳士の俺が歩んできた日々の日記。
不定期とは言え気が付けばもう20年以上日記を書いていた模様。

本日も無事終了

2024-11-19 22:42:40 | Weblog
なんかもー適当に生きてます。
シニスです。

パートの締め日が明日なんで、一応労働時間の計算とかしてます。

実働162時間。

で、見込み給与152,000位。

どーなってるのかねこの国は

パートだから低賃金で当たり前とかの話しじゃないよね。

パートだろうがなんだろうが、労働は労働。

むしろ、会社が都合いいように労働時間の調整できるんだから待遇よくせぇよ!

一般的には、パートだから仕事に責任持たなくていいとか、自由に休んでいいとか思われるかもしれませんが

フツーに責任感と責任持たされて仕事してるわ!

休みだって、社員はしれっと週休二日とって

こっちは穴埋めで出勤だわ!

まぁ、ブラックバイトなんてそんなもんよね。

バイトパートの責任感としてはいつ辞めてもいいってのはあるけど、そんなんは個人の問題で、正社員でも別にいつでも辞めれるしな。

と、考えると、非正規社員てなんなんすかね。

メリットあんのかな?

今のパート先は賃金的にはドブラックで時給も一時間単位でしか計算しないし、なんなら10月からの最低賃金改正無視してるし、残業の割り増しを変形時間労働的なやつで回避してるのかしらんけど払わないし。

労働者に払う賃金をあの手この手で減らすのに尽力してる会社ってすげーなマジで。

シニスは労働契約書もらったけど、後にはいった人は貰ってないしな。

その労働契約書だって、すげーずさんで、労働時間と賃金に関するところは会社の就業規則によるところになってるけど、就業規則の書類、隠してあるからな(笑)

転職しまくりのシニスですが、ここまで労働基準法無視して働く側が不利な会社は初めて見た。

それが、公安委員会直属の自動車学校ですよ。

労働基準法も守れない自動車学校で、道路交通法守れとか

どの口が言ってますか?

んー、働いててもなんもメリットないしやめるかなー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休み | トップ | 頑張るか、頑張らないか。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿