ベトナム・ホーチミン市で生きる。ふも・ふもまろの足音 buoc chan cua Fumomaro.

ふもまろのひび
Moi ngay cua Fumomaro.
ベトナム・ホーチミンシティの下町から

5月11日(日)のつぶやき その2

2014年05月12日 02時58分36秒 | ベトナム生活

ある寝たきりのおじいさんがいたのですが、急に「殺せー、殺してくれー。」と介護士さんに叫び始めたんです。でもその後、「殺さないでくれー。」と、その方、日本軍の兵士だったとのこと。本当、戦争は嫌ですよ。


ベトナムでも、大先輩の年代の方とお話をすると、やはりここでも戦争の話になったりします。ある昔パイロットだった方とお話しましたが、やはり戦争はいけないと。


でもね、こうやってベトナムの報道を見たり、一般市民の行動を見てるとさ、日本って何なんだろうって思います。もっと、日本人が日本を守るべきなんじゃないかって思うんです。 


NBA元スターが野球デビュー(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140511-…


NBA=M・ジョーダン氏「人種差別していた」、本で告白(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-…


ベトナムでも、採用面接で志望動機を尋ねるのはほとんど意味がない。会社の経営理念や商品どころか、事業内容さえ知らずにやって来る求職者も少なくないので…。/採用担当者の私が面接で「志望動機」を聞かなくなった理由 binged.it/Qlc4KY

Fumomaroさんがリツイート | RT

人間は行動を約束することはできるが、感情は約束できない。なぜなら、感情は気まぐれだからである。(ニーチェ)

Fumomaroさんがリツイート | RT

さかなクンの言葉がいい!! . . pic.twitter.com/mRvOKNAgN8

Fumomaroさんがリツイート | RT

近くに大望のペットショップができた。 ベト人はすぐ潰れるんじゃないの?と言うが、それは困る。w 結構犬猫飼っているベト人は多いが、まだ食っちゃうぐらいだからまだ繁盛するのは早いかな?
Hà N?i pic.twitter.com/U35393NmMS

Fumomaroさんがリツイート | RT

むかしは毎日会うのが友達、みたいなかんじだったのに、年を取るとたまに会うのが友達、になるのね

Fumomaroさんがリツイート | RT

鼻血は福島のせいって言ってるやつ、誰かいるのか。いないだろ。鼻血は被ばくのせいって言ってるんだよ。なんでこれが風評被害になるんだよ。もう一度言うが、別に福島のせいにしているんじゃないんだよ。誰か傷つくのかよ、放射能のせいにしたら。

Fumomaroさんがリツイート | RT

今月末でAXは14年の歴史に幕を下ろします。
本日はOBLIVION DUST
最後のAXです。
こういうのを見ると切なくなりますね… pic.twitter.com/YLN1bBuOuC

Fumomaroさんがリツイート | RT

【国際】 【中国・ベトナム衝突】越各地で同時反中デモ「侵略者中国打倒」、ハノイでは過去最大に:  南シナ海での中国の石油掘削作業を発端とした中国とベトナムの艦船衝突を受け、ベトナムの首都ハノイの中国大使館前で11日、抗議... tinyurl.com/la38emk

Fumomaroさんがリツイート | RT

実家付近に帰って来たら、えらい山火事やないか!!! pic.twitter.com/xvKGA5cOOA

Fumomaroさんがリツイート | RT

ベトナムにあって日本に無いものシリーズ。


フルーツ。特に、マンゴー、サボチェ(サボジラ)、パパイヤ、ライチは最高です。


魚介類。特に、エビ、シャコ、カニ、イセエビとか。貝類も、美味しくて日本よりも安く食べられるのが多いです。ハマグリのレモングラス蒸しが最高ですよね。


鶏肉。これは、蒸しても、焼いても最高です。毎日食べても飽きないですね。



5月11日(日)のつぶやき その1

2014年05月12日 02時58分35秒 | ベトナム生活

【国際】 MERS、インドネシアで感染疑い サウジから帰国:  インドネシアのメディアによると、サウジアラビアから帰国した7人が中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスに感染した疑いがあり、インドネシア政府は10日まで... on-msn.com/1kVKNbJ

Fumomaroさんがリツイート | RT

今日は割と余裕を持っての大阪行き。大阪のエスカレーターは確実に右側に立っていて急ぐ人は左側を使う。我々は逆に左側に立った。がせかされる事はなかった。買物はレジで合計金額が出てから財布を開ける。我々はある程度の計算をしてあらかじめ見合った札を出しておく。大阪の人は大体がおおらかね。

Fumomaroさんがリツイート | RT

今夜の月を望遠鏡で撮影しました。
写真左上の欠け際に見える鎌状の輝きは「虹の入り江」という地形です。 pic.twitter.com/xTl9nBE8jR

Fumomaroさんがリツイート | RT

そろそろ船橋港まで泳いで帰るなっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノおーいみんな船橋集合なっしー!“@anmot66: @funassyi ほんと綺麗なっしー♪船橋港はまだ恋しくならないなっし?” pic.twitter.com/EZBVm1Ff92

Fumomaroさんがリツイート | RT

自家栽培フレッシュミントを使用した『ミント・ジュレップ&モヒート』本日より解禁です!【茂原 カクテルバーSunBridge】 pic.twitter.com/VfCNP92o0n

Fumomaroさんがリツイート | RT

母の日。お母さんに感謝感謝の日。プレゼント買いにいく

Fumomaroさんがリツイート | RT

自立している人って頼るのと寄りかかるの違いを知っているし、頼られるのはよくても寄りかかられる人生を何よりも嫌います。依存は本当に嫌がります。

Fumomaroさんがリツイート | RT

貴方の心が正しいと感じることを行いなさい。行なえば非難されるだろうが、行なわなければ、やはり非難されるのだから。(エレノア・ルーズベルト)

Fumomaroさんがリツイート | RT

6歳であろうと60歳であろうと、
誰もが変わらずに持っている
子供心のために 私は映画を作っている。 どんなに最低な大人も、
純粋さを失ってはいないのだ。
それが心の奥底に隠れているとしても。

【ウォルト・ディズニー】 pic.twitter.com/gI2AlML3bT

Fumomaroさんがリツイート | RT

おはようございます。ふもまろです。今日は、母の日なんですね。日本の母に連絡しないと。こうやって、海外に出てしまった私は親不孝もの。でも母は、ベトナムを気遣ったり、つたない文章のメールを私に送っています。でも、なんだか恥ずかしくて、返信できません。


お母さんのにおいって、どんなにおい?

Fumomaroさんがリツイート | RT

その時にならないと、やらないことって良くあると思う。特に仕事なんて、会社を立ち上げれば、嫌でも経理の勉強をしたり、国の法律を勉強する必要がある。だから、学生には、学生時代にしかできないこと、素のベトナムを体験したほうがいいですね。


僕自身の後悔は、言葉を第二手段とすること。だって、専門領域をもって言葉ができれば、言葉だけの人間より強いのだから。でもね、良かったと思うのは、言葉しかないので、幅広く知識を得られるようになったこと。これは、自分の武器になった。


2年前まで鼻血、鼻血って大騒ぎしてたのは、自民党だったんだよ。それが政権取った途端、不快に聴こえてくるらしい。わかるか?奴らにとって、大事なことは事実じゃなくて、都合なんだ。こんな矛盾に気づかずに、漫画叩きしてるてめえらの方が、よっぽど放射能に頭をやられた放射脳だよ!

Fumomaroさんがリツイート | RT

昨日友達とご飯を食べて語り合ったんですが、私がいつ日本に戻るのかが話題になって、理由は子供の教育が一番の理由だったんですが。最近は、ベトナムでも良いかなと思うように。だって、日本って、日本人自身が住みにくい環境になっているから。


だからギャンブルなのかもしれませんが、ある会社に投資をして、その会社を3年以内に大きくできなければ、何もかも売り払って、日本に戻ろうかと思っています。でも、何か日本も、生活の安全が悪化しているので、そこそこやっていればベトナムでも良いのではと思います。


本当に、一番の問題は、子供の教育。日本の教育って本当に良いから。日本なら誰でも平等に教育を受けられ、義務教育までは教育費の負担が少ないです。でも海外だと、親の負担は現実的。自分の稼ぎのせいで、子供を伸ばせなくなってしまう。これが親にとっては、一番辛いことです。


Tim Duncan moved into 5th on the all-time playoff scoring list, as the Spurs lead the Blazers 60-40 at halftime. pic.twitter.com/xDCd5CkJGJ

Fumomaroさんがリツイート | RT

セントレアで結婚式できるのご存知でしたか?センターピアでブライダルフェアやっています(^^) pic.twitter.com/nIJrPkTPRU

Fumomaroさんがリツイート | RT

中国が牛なら、ベトナムのスプラトリー(南沙)諸島はドラゴンの腹の部分なのか pic.twitter.com/K0vlxMxjqS

Fumomaroさんがリツイート | RT

私はあまり人それぞれ違うことを、信じる感じる、政治、宗教や食べ物とかについては、言い方や書き方によっては人を誤解させてしまうこともあるので、なるべく話題にしないようにしています。誰とも仲良く行きたいのが本音です。


今の中国とベトナムとの衝突。もちろん平和な解決を望みます。でもうちのベトナムのお父さん、戦争で戦うと言っていました。さすが、元ベトナムの革命兵士。


戦争というと、学生時代の介護実習での出来事を思い出します。