ふれ炭会狭山丘陵いきものふれあいの里炭焼きの会

所沢市狭山丘陵ふれあいの里センターにて煙の出ない炭焼きの活動中

12.9.19 作業内容

2012年09月19日 | 2005年1月
12.9.19(水)天気雨のち曇り。蒸し暑い一日。参加者12名。本日の作業は次のとおりでした。
小雨の作業開始。今日は凌ぎやすい一日でした。

1 炭焼き
①2号窯:炭の取り出し(竹炭)、炭材詰め(木材)
 窯の高さが若干高くなったようですが、勝負はいい炭が焼けるか否かです。

②3号窯:火入れ(木材)。温度が上がらず、120度どまりのため、13時強制蓋閉め。解散。

2 その他の作業
① 所沢祭り出店準備
 試作品だそうですが、なかなかの出来ばえです。
② 液取り。
③ 燻製作業
 一段継ぎ足した燻製炉はいい感じです。

3 お知らせ
特にありません。

写真はクリックすると拡大されます。
                                                 (担当者:阿部、藤島)

12.9.15  作業内容

2012年09月19日 | 2005年1月
12.9.15(土)天気晴れ。真夏日。本日の作業は次のとおりでした。

1 炭焼き
①2号窯:火入れでした。順調に昇温しました。
②3号窯炭出し。竹炭はよく焼けていました。

2 その他の作業
所沢祭り出店準備。

3 お知らせ
特にありません。
                                                (担当者:阿部、藤沢)