12.11.14(水)天気晴れ。参加者11名。本日の作業は次のとおりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/2d/90cce0e56d834eebee464b41594bd02e_s.jpg)
紅葉と落ち葉。秋の風景です。画面が90度曲がりません。健康のために首を90度回してご覧ください。
1 炭焼き
① 2号窯:火入れ。順調に昇温。14時蓋閉め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/97/a817cedeaa3e90dc3a7fbe50576a29fc_s.jpg)
煙突から大きな炎が!
② 3号窯:炭出し。木炭10.5キロ。良質の炭だった。
2 その他の作業
① 竹割り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/4b/afd5d32785b718c5dcf8a6918f4868e7_s.jpg)
木元竹裏だ・・・・!
② 液取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/9b/9f9a9e298f196f451f0c3d30aab9f16f_s.jpg)
ズラリ並んだ液取り物語。きれいな肌がますますきれいに!
3 連絡事項
特にありません。
写真をクリックすると拡大されます。
(担当者:阿部、藤島)