てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

富来高校閉校式記念パーティ

2011年03月07日 | 富来のニュース

富来高校閉校式記念パーティ
てらおか風舎富来本店から徒歩1分のホテル渤海です。
200余名が参加して盛大に行われました!



陸上部の監督をされていた年代先生です
少しアメリカンヘアーですが
お変わりなく元気一杯でした!


いつも??お世話になっている
片町の顔
リエママも富来出身の富来高校の先輩です!!
金沢の元気の元は、もしかして富来から発信されているのでは?



最後は、坂野先生がマイクを持ち校歌と応援歌を全員で歌いお開きとなりました!

富来高校の関係者の皆さん
OBの皆さん
いつまでも富来高魂を忘れずに頑張りましょう!
ありがとう
富来高校。



クリックお願いします! ↓↓↓ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来高校の悪ガキども!

2011年03月07日 | 富来のニュース
富来高校の悪ガキども!
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の石川県立富来高校です。
昨日、3月6日の最後の卒業式を終えて閉校してしまいました!
閉校式には、
多くの卒業生が訪れていましたが
その中で
特に目立っていた悪ガキども(かわいい後輩達)です!!
今では、みんな立派になって!!
一番でかい顔が
金沢市市会議員の高岩くんです。
その左から順に
宮本豆腐店のあんちゃん、古坂あっちゃんの弟、や~しき、
そして目を赤くしている 泣くな~奥下けんぼ~

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来高校探訪

2011年03月07日 | 富来のニュース

富来高校探訪

正面玄関は、昔のままです。


中庭も変わりなく、


渡り廊下から実習室の景色も変わらず!



教室の暖房と外の景色も変わらず・・・・・



廊下も変わっていないぞ~

・・・・・・・・・・
変わったのは???
同級生の体型?態度?でした。

クリックお願いします! ↓↓↓ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

58年度富来高校卒業生

2011年03月07日 | 増穂浦海岸
58年度富来高校卒業生
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の富来高校です。
同級生18名が揃いました!
みんな忙しい中
遠いところ
ありがとうございます。
また、準備から後片づけまで段取りをしてくれた
PTAの皆さん
ありがとうございました。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来高校閉校式の模様

2011年03月07日 | 富来のニュース

富来高校閉校式の模様
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の
石川県立富来高等学校です。

とうとう!ついに!富来高校が閉校してしまいました。

富来高校は、1942年(昭和17年)に開校
7689人の卒業生を送りだし、
最後の卒業生式を終え
69年の歴史に幕を下ろしました。


「あ~あ~意気高し~と~お~ぎ~こ~お~こ~」
校歌斉唱で涙が・・・・


野球部監督の坂野先生とホッケー部監督大屋先生を囲んだ同級生

富来高校は永遠に不滅です!!
ありがとうございました。


クリックお願いします! ↓↓↓ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする