![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/41bfe259b9848a00f114994b185900cc.png)
久しぶりに午前午後と1人で家に居られる日だったので、
簡単なアロマクラフトをしました。
アロマハンドソープは、市販のミヨシというメーカーの無香料液体せっけんに精油を混ぜればできあがりです。
液体せっけん400ミリリットルにラベンダー精油、ローズマリー精油
ローズウッド精油(貴重なものですが、しまい込んでいても仕様がないと思い使いました。)を合計で30滴加え混ぜてポンプ容器に入れました。
甘すぎない優しい香りで、香りもせっけん液に対しての精油の濃度が約0.3%と控えめなので家族で使うのにちょうどいい感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/cd5a36461e55322b173b2c1bfa2c2209.png)
透明なせっけん液のままで充分なのですが、
今日は海藻由来の食品添加物ゲル化剤でせっけん液をジェル状にし、
Labcolorというせっけん用の水性着色料で薄紫の色を付けてみました。
紫と透明のせっけんが層になるように容器に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/61/bff510959e31a9610fcd89ad235368a5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/1aef220e8daf354fdfa08adb03bc4450.png)
それから、寝室などのこもった臭いが気になるので、ルームスプレーを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/0fb2c90add111214bd0ffc738f5ef656.png)
森林浴スプレー
無水エタノール 30ml
サイプレス精油 10滴
ジュニパー精油 10滴
ブラックスプルース精油 5滴
精製水 70ml
レシピの上から順に混ぜてスプレー容器に入れれば出来上がりです。
空間やリネン類にシュッとスプレーします。
森林の香りの成分ピネン、リモネン、サビネンなどのモノテルペン炭化水素類が含まれ、空気の殺菌作用もあるサイプレスとジュニパー、それからマツ科のブラックスプルースを使った爽やかな森林の香りです。
サイプレスとジュニパーにヒノキやフランキンセンス、プチグレンの精油を加えても森林のような素敵な香りになるのでおすすめです。
簡単なアロマクラフトをしました。
アロマハンドソープは、市販のミヨシというメーカーの無香料液体せっけんに精油を混ぜればできあがりです。
液体せっけん400ミリリットルにラベンダー精油、ローズマリー精油
ローズウッド精油(貴重なものですが、しまい込んでいても仕様がないと思い使いました。)を合計で30滴加え混ぜてポンプ容器に入れました。
甘すぎない優しい香りで、香りもせっけん液に対しての精油の濃度が約0.3%と控えめなので家族で使うのにちょうどいい感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/cd5a36461e55322b173b2c1bfa2c2209.png)
透明なせっけん液のままで充分なのですが、
今日は海藻由来の食品添加物ゲル化剤でせっけん液をジェル状にし、
Labcolorというせっけん用の水性着色料で薄紫の色を付けてみました。
紫と透明のせっけんが層になるように容器に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/61/bff510959e31a9610fcd89ad235368a5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/1aef220e8daf354fdfa08adb03bc4450.png)
それから、寝室などのこもった臭いが気になるので、ルームスプレーを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/0fb2c90add111214bd0ffc738f5ef656.png)
森林浴スプレー
無水エタノール 30ml
サイプレス精油 10滴
ジュニパー精油 10滴
ブラックスプルース精油 5滴
精製水 70ml
レシピの上から順に混ぜてスプレー容器に入れれば出来上がりです。
空間やリネン類にシュッとスプレーします。
森林の香りの成分ピネン、リモネン、サビネンなどのモノテルペン炭化水素類が含まれ、空気の殺菌作用もあるサイプレスとジュニパー、それからマツ科のブラックスプルースを使った爽やかな森林の香りです。
サイプレスとジュニパーにヒノキやフランキンセンス、プチグレンの精油を加えても森林のような素敵な香りになるのでおすすめです。