姑と旦那の関係。
姑は息子を庇う。取り合えず、完全に息子に非があっても庇う。
それが母親の愛情と思ってるのか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
姑の口癖は・・・
○○には○○の考えがある
そりゃそうでしょ。
だけども、考え方でちょっとおかしい部分は注意するのが愛情じゃないの?と思ってしまう。
以前、旦那が配達中に原付のおばちゃんと接触事故を起こした時の事。
先方から家に怒りの電話が掛かってきた。
連絡しますって言ってて、全然連絡が無いんやけど、どうなってるん?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
私・・・事故の事、報告されてなくてさ。
電話を受けたけど頭は真っ白で取り合えず聞いてなかったことを伝え体の具合を聞き、直ぐに伺いたいと申し出た。
そして実家に電話したら・・・
事故の事を知ってた姑と舅。
それを誰も私に言わなかった。
旦那の接触事故は1回じゃなく何度もだ。
それでいつも私に言わず、先方からの電話で知る。
何とも情けないやら・・・
このときは先方は直ぐ近所の人だった。
で、住所を聞き、下の子が保育園に行ってなかったので、大雨の中抱っこして歩いて先方に謝罪しに行った。
まず、旦那が電話入れなかったことを詫び。
怪我はどうだったのか、どんな状況だったのか、病院には行かれるのか、バイクは弁償すれば良いのか?
色々とお話した。
先方は、雨だったので私も悪かったと。月末で集金の日だったし、バイクやからおおちゃくして無理にすり抜けようとした私もいけないし、警察に届ける気も、病院に行く気もないからね。
ワザワザ、子供さん連れて、雨の中を大変やったね。って・・・。
もうさ、その言葉で一気に緊張がほぐれて、号泣してしまった私。
で・・・途中で追いかけてきた姑が。。。。登場。
一気に息子の為の弁解を始め
『息子は忙しくて連絡できなかったんです。あの子も大変やから』
それを聞いた相手はため息と共に・・・
『こんなにお嫁さんが大変な思いしてはるのに、よくも息子だけを庇えますね』ってお怒りモード。
今、お嫁さんと全部話して解決したのになんなんですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
と・・・。
またも、私の顔に泥を塗る姑。
庇うことが息子の為と思い込んでる姑。
庇われることで、反省をしない息子。
完全なる、悪循環
この時も、舅に
何でいつも、事故とか大事なことは私に伝えんのや。親子揃って何回も同じ事を。。。そう言ったらさ
お前が始末できるんか。なんでお前にいわなあかんねん。知るか!!
でもって、謝罪に行ったら姑にぶち壊され・・・。
打ちのめされた感じだった。
そして、帰宅したら
今度は姑が私に向かい息子の不祥事を弁解し、ひたすら庇う。
もう、正直鬱陶しいとしか思えず・・・。
庇われる事になれた旦那は精神的に成長はしない。
庇うことで、収まってると勘違いしてる姑も一生直らない。
庇うって愛情なの?
私は違うと感じる。
姑は息子を庇う。取り合えず、完全に息子に非があっても庇う。
それが母親の愛情と思ってるのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
姑の口癖は・・・
○○には○○の考えがある
そりゃそうでしょ。
だけども、考え方でちょっとおかしい部分は注意するのが愛情じゃないの?と思ってしまう。
以前、旦那が配達中に原付のおばちゃんと接触事故を起こした時の事。
先方から家に怒りの電話が掛かってきた。
連絡しますって言ってて、全然連絡が無いんやけど、どうなってるん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
私・・・事故の事、報告されてなくてさ。
電話を受けたけど頭は真っ白で取り合えず聞いてなかったことを伝え体の具合を聞き、直ぐに伺いたいと申し出た。
そして実家に電話したら・・・
事故の事を知ってた姑と舅。
それを誰も私に言わなかった。
旦那の接触事故は1回じゃなく何度もだ。
それでいつも私に言わず、先方からの電話で知る。
何とも情けないやら・・・
このときは先方は直ぐ近所の人だった。
で、住所を聞き、下の子が保育園に行ってなかったので、大雨の中抱っこして歩いて先方に謝罪しに行った。
まず、旦那が電話入れなかったことを詫び。
怪我はどうだったのか、どんな状況だったのか、病院には行かれるのか、バイクは弁償すれば良いのか?
色々とお話した。
先方は、雨だったので私も悪かったと。月末で集金の日だったし、バイクやからおおちゃくして無理にすり抜けようとした私もいけないし、警察に届ける気も、病院に行く気もないからね。
ワザワザ、子供さん連れて、雨の中を大変やったね。って・・・。
もうさ、その言葉で一気に緊張がほぐれて、号泣してしまった私。
で・・・途中で追いかけてきた姑が。。。。登場。
一気に息子の為の弁解を始め
『息子は忙しくて連絡できなかったんです。あの子も大変やから』
それを聞いた相手はため息と共に・・・
『こんなにお嫁さんが大変な思いしてはるのに、よくも息子だけを庇えますね』ってお怒りモード。
今、お嫁さんと全部話して解決したのになんなんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
と・・・。
またも、私の顔に泥を塗る姑。
庇うことが息子の為と思い込んでる姑。
庇われることで、反省をしない息子。
完全なる、悪循環
この時も、舅に
何でいつも、事故とか大事なことは私に伝えんのや。親子揃って何回も同じ事を。。。そう言ったらさ
お前が始末できるんか。なんでお前にいわなあかんねん。知るか!!
でもって、謝罪に行ったら姑にぶち壊され・・・。
打ちのめされた感じだった。
そして、帰宅したら
今度は姑が私に向かい息子の不祥事を弁解し、ひたすら庇う。
もう、正直鬱陶しいとしか思えず・・・。
庇われる事になれた旦那は精神的に成長はしない。
庇うことで、収まってると勘違いしてる姑も一生直らない。
庇うって愛情なの?
私は違うと感じる。