ふわふわ日記♪♪~母子家庭の道~

平成25年4月3日。シングルマザーとなりました。
子ども達、社会人に。日々の暮らしを大切に。

明日は日曜参観日

2009-05-30 | 学校
明日は子供たちの日曜参観日
公休指定してるのでもちろん休みですが・・・。
休みに休めない状態です。
そんでもって月曜は子供の代休日
おそらく遊びまくると思われます
私は仕事なんで旦那の実家に行かせます

明日・・・学校だというのに・・・宿題も時間割もやる気なし

現在8時15分。
1時間15分後にはの時間です
まったく時間を気にしていませんが

ええ加減にせーっちゅねん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスの矛先は

2009-05-30 | 仕事&病棟
看護師達のストレスもまさにマックス
そしてその矛先はなぜか看護補助に向けられる
病棟引越しから一週間。
何も落ち着かず、毎日行き当たりばったり
それは看護師もおなじはず。
ただね。ただですよ。
私たちは看護師に当り散らしたりしませんよ
カチンと来る事は多々あります。
特にうちの病棟の看護師は揃いも揃って仕事に来てるんだか何しに来てます状態な人ばかり
今日も、ホールが汚れているってクレーム。
あのさ・・・。だったらおめーが拭けよ

わざわざ人を追い掛けてまで言う時間があるのならモップを取ったほうが早いだろが・・・。

こんな時、資格者だと言い張ります。
資格者が資格者と言い張らないと通らないのは普段仕事してないから
私は看護師よ!!資格あるのよ!!って知らしめないと不安だから

今。フロアはワックスでピカピカそれを水拭きしたらさ。。。

滑る

いくら絞っても水分があるから滑る。

仕方ないだろ。

あ~。
なんか疲れる。
いっぱいいっぱいになる。
要領が掴めないまま

いつもの速度で仕事が出来ない

だから余計に疲れる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のパウンドケーキ

2009-05-30 | 料理・ご飯 お弁当
バタバタしてアップが今になったわ。キャラメルパウンドと紅茶パウンドです。フルーツは取り忘れ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日だぞい!!

2009-05-30 | 雑談
今日は土曜日。
ほんとなら今日出勤で明日は早起きせずグースカのはずが日曜参観があり
平日と全く同じ作業をせねばならん
ましてや明日は4時間授業であり給食はなし
平日より忙しいっすけど
日曜参観なのに旦那は一度も5年間一度も行った事ないし
親の自覚もなし
ま、子供たちは旦那を父親と認識してないので、何等問題なっしんぐ~
実家の両親、つまりはジジババが来てくれますがね
今日はからだが重い
しかし朝6時20分起床
パウンドケーキなんぞ焼いちゃってます

紅茶味
フルーツ味
キャラメル味

気候的に・・・キャラメル味はちょっとクドイかな
とか思ったけども~

は~あと30分ほどで出勤やで
おさぼり君と一緒に出勤かと思ったらゾーーーーゾゾゾーーーーーっとする


それと~。
趣味の域になりますがぁ。
無塩バターがめっちゃ値上がっちゃってません?
うちの近所は比較的安く売られていたのに一気に30円位上がったような
何で???しかも今頃
パウンドケーキ焼くと私のレシピでは1個につき90グラム使う
普通のバターは200グラム売りなので1箱で2回しか焼けない。
結構高いのだ
富澤商店様様状態よ
今度はバターを注文せなあかんわ。

昨日・・・。
残業したから給料がおろせんかった
ATM手数料がめちゃめちゃかかるし
今日、社内ATMでおろすかね。
あと1ヶ月半で夏のボーナス
今の目標は夏のボーナスまで勤務すること
ボーナスを手にするまでは這ってでも出勤してやる
単なる欲ボケ

がんばってるから許してちょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする