<東京の結果>
東京も分岐点117.60-65の117.64でオープン。分岐点レベルで後揉み合いの中117.54までブレイクトライもサポートされ、逆に上昇の流れに転換。
117.80近辺まで上昇しブレイクしましたが伸びず、117.65-70レベルの横ばいが続き、やっと15時過ぎに上昇開始も117.93までで再下落。117.65で逆壁になり買い戻されて117.74で引け。
やっと欧州時間になって本格的な上昇が始まり一時118.15レベルまで上伸しています。
<NYのポイント>
東京引け前後では117.50-55までの下落を想定しましたが、117.60-65でしっかりサポートされ118円台への上伸が先行してしまいました。
これでNYは、指標などにより118円後半まで上伸後の117円台への反落と117.50-55までの急落後の118円台後半への上伸という2つの展開可能性が出てきました。
ただ118円台でオープンなら、70%は118.75=90レベルまで上伸後の反落パターンが濃厚と見ています。
118円後半での売り参加か、反対に117.50-55での買いからの参加が基本投資スタンスとなります。
以上
東京も分岐点117.60-65の117.64でオープン。分岐点レベルで後揉み合いの中117.54までブレイクトライもサポートされ、逆に上昇の流れに転換。
117.80近辺まで上昇しブレイクしましたが伸びず、117.65-70レベルの横ばいが続き、やっと15時過ぎに上昇開始も117.93までで再下落。117.65で逆壁になり買い戻されて117.74で引け。
やっと欧州時間になって本格的な上昇が始まり一時118.15レベルまで上伸しています。
<NYのポイント>
東京引け前後では117.50-55までの下落を想定しましたが、117.60-65でしっかりサポートされ118円台への上伸が先行してしまいました。
これでNYは、指標などにより118円後半まで上伸後の117円台への反落と117.50-55までの急落後の118円台後半への上伸という2つの展開可能性が出てきました。
ただ118円台でオープンなら、70%は118.75=90レベルまで上伸後の反落パターンが濃厚と見ています。
118円後半での売り参加か、反対に117.50-55での買いからの参加が基本投資スタンスとなります。
以上