今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

11:22 弱含み推移117.76-81

2006年11月20日 11時22分16秒 | リアルタイム相場ニュース
予想に反し弱含み推移。117.75-80までつけて小戻し。ユーロドルがじりじりと上がっているためと思われます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10:05 下値トライ先行後小戻し117.87-92

2006年11月20日 10時05分23秒 | リアルタイム相場ニュース
小動きの中、ユーロドルの上伸につれて下値トライ先行となり、一瞬117.81-86まで下落後117.90-93まで戻して一服となっています。これで117.80を割るような下落はなさそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9:14 理想的なスタート117.87-92

2006年11月20日 09時14分49秒 | リアルタイム相場ニュース
注目のオープンは117.80-85を上回る117.83-88レベルで期待した形でスタートとなりました。買いから参加です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/20 東京ドル円相場の売買ポイント

2006年11月20日 08時28分00秒 | リアルタイム相場ニュース
<東京のポイント>
 後ほど今週の相場のポイントを流す予定ですが、今日の東京オープンで、22日までの流れが決まると考えています。
 その大事なオープニングレートは117.80-85以上となるか、117.65-70以上となるかです。
 117.80-85以上でオープンの時は、最大118.65-70を目指すドル上昇相場です。したがって117円台で買える場合は、即買い参加となります。ただ本格的な上伸は午後からと見ています。
 117.65-70以上でのスタートの場合は、1日上昇力は期待できません。117円後半を中心に118円挟みの小動きと見ています。積極的な方は117.65-70での押し目買い狙いとなりますが、40銭以上の利幅は簡単ではないとみています。
以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream