今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

ドル円:これからのポイント

2008年03月03日 09時19分02秒 | リアルタイム相場ニュース
注目のオープンは103.40以下の103.05レベルとなり、これで今週の焦点は“102円台を底に反発相場になるか”という大きな相場観の方に視点が移ってきました。

今日なら週足と合わせた102.90-95を底にサポートされるかどうかが最初のポイントになりますが、102.90-95が東京での下限とみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円:3/3東京のポイント

2008年03月03日 08時36分08秒 | リアルタイム相場ニュース
<ドル円:3/3の東京のポイント>

 今日は、早朝に103円割れのような急落がないか懸念されましたが、先ほど103.05レベルと目前まで下落して103.20-25レベルに戻しています。
 すでに状況はあまり良くないですが、今日は103.40=50を重要分岐ゾーンとみています。もしこの下で展開となると70%102円台への下落とみています。102.95=103.35が抵抗ゾーンがあり、このゾーンつまり102.95-00まではグレーゾーンとしてまだ続落相場への転換の結論は一応保留になります。しかし102.90以下に下落した段階で102円前半までの下落が決定となります。
 102円台には月足・週足の重要ポイントが散らばっていて、大きな流れでは102円台を底にドル反発とみますが、今週102円台に下落してしまうと、反発力が非常に弱くなりますので、今週は105円台に戻りはなくなります。104円台も難しいとみています。
 
 まずは9時のオープンが104.40=50のどちら側か、買い戻しには103.40-45以上でのオープンを期待です。

 今日のオープンが週の流れを決めるとみていますので、週報は、この結果を踏まえて流す予定です。
----------------------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンド円:3/3のポイント

2008年03月03日 08時21分36秒 | クロス円
<ポンド円:3/3展開のポイント>

(2/29の結果)
open :209.53
range:206.01-209.65
close:206.29

 2月ポンドドルは、結局2/27につけた約2か月ぶりの高値1ポンド=1.9971ドルを超えあれず、29日は1.9922止まりで1.9868で引け。
 ポンド円も2/27の213.48を高値に連日安となり、29日は週足の206.35を下抜け気味に週足ポイントで引けています。
---------------------------
(3/3の展開)
 週足の重要ポイントを下抜けかつ、そのポイントで終わりましたので、流れは下落しかありません。
 週明けの早朝は、すでにポンドドルが一時1.9840レベルまで急落し、ポンド円も204.90レベルまで急落中です。
 ドル円が重要サポートを下抜けして102円台まで続落かどうか次第ながら、ポンド円自体の分析からは現在下げ止まった週足の204.90が重要分岐点になりました。
 204.90の次に簸足の204.30というこれも重要ポイントが続きます。したがって204.90でサポートなら反発見期待できますが、204.30まで下落の時は、反発が204.90を超えない限り買いからは参加ができなくなります。
 ドル円が103円を割ると、ポンド円も204.30を割り、200円割れの流れになるとみています。
----------------------------
(想定レンジ)
基 本:204.30=204.90
上昇時:204.30=206.80
下落時:203.00=204.90
----------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream