<ドル円:3/3の東京のポイント>
今日は、早朝に103円割れのような急落がないか懸念されましたが、先ほど103.05レベルと目前まで下落して103.20-25レベルに戻しています。
すでに状況はあまり良くないですが、今日は103.40=50を重要分岐ゾーンとみています。もしこの下で展開となると70%102円台への下落とみています。102.95=103.35が抵抗ゾーンがあり、このゾーンつまり102.95-00まではグレーゾーンとしてまだ続落相場への転換の結論は一応保留になります。しかし102.90以下に下落した段階で102円前半までの下落が決定となります。
102円台には月足・週足の重要ポイントが散らばっていて、大きな流れでは102円台を底にドル反発とみますが、今週102円台に下落してしまうと、反発力が非常に弱くなりますので、今週は105円台に戻りはなくなります。104円台も難しいとみています。
まずは9時のオープンが104.40=50のどちら側か、買い戻しには103.40-45以上でのオープンを期待です。
今日のオープンが週の流れを決めるとみていますので、週報は、この結果を踏まえて流す予定です。
----------------------------------------------------------------------