今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

ドル円:3/4NYの売買ポイント

2008年03月04日 22時23分53秒 | リアルタイム相場ニュース
<3/4 NYドル円の売買ポイント>

 欧州時間の前半は期待通り103.55レベルまでの上伸相場となりましたが、上値が重たく逆に102.95レベルまでじり安となる相場でした。
 期待は大きく外れ、NYは103.05=25がまさしく分岐ゾーンかつ、上でのオープンばかりか下でのオープンも想定する必要が出てきました。
 欧州市場はいつもながら一筋縄ではいきません。

 対応はシンプルになりました。
 103.05=15の下でオープンなら、102.70-75で止まる可能性も高いながら、様子見ではなく売っていくしかありません。ただし102.70-75でサポートの時は、粘らず即クローズして今夜は以降の売買はあきらめです。
 一方103.05=25の上でオープンないし上抜けの時は、即ドル買い参加です。103.90-95までの上伸相場が濃厚です。90%103.90-95が高値ですので、利食いだけではなく新規売り参加。SL=104.20です。
---------------------
(想定レンジ)
基 本:103.05=55
上昇時:103.05=103.95
下落時:102.25=103.25
-------------------------

応援よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンド円:3/4NYのポイント

2008年03月04日 21時34分08秒 | クロス円
<ポンド円:3/4NYのポイント>

(3/3の結果)
open :206.27
range:203.55-206.27
close:204.85

 昨日のNYは“今回のラリーの最終ターゲットは週足の203.00か日足の203.15まで下落となる最大203.00以上で展開。できれば204.30以上で展開して引ける流れが理想”としました。
 NYは下落先行し203.55まで下落後205.60レベルまで急反発。205円前半でもみ合いから最後は204.30の下値トライで204.35レベルまで下押しして204.85で引けと期待した展開で終わりました。
-------------------------
(3/4これまでの展開)
 205円を挟んでの一進一退から205.50レベルを高値に、欧州時間からジリ安の展開となり、今日も日足のポイント204.30まで下落して一服となっています。
-------------------------
(3/4NYのポイント)
 ポンド円は昨日下押しがほぼ終わり、このまま反発できるかどうかを試している状況です。その目安が日足の204.30です。今夜もここでサポートされれば、今夜で下押しが終了し買い戻し相場に転換と考えます。204.30でしっかりサポートされるか、反発が週足の206.80を超えられるかに注目です。
-------------------------
(想定レンジ)
基 本:204.30=206.80
上昇時:204.30=210.80
下落時:203.30=205.00
---------------------------------------------------------

応援よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円:欧州時間のポイント

2008年03月04日 17時52分12秒 | リアルタイム相場ニュース
<3/4東京の結果と欧州時間のポイント>

 東京は103.50-55が最後まで硬い壁になり、103.00=15の抵抗ゾーンまで下落して終わりました。
 今日期待の第二ステップ「今日104円台を回復できるかとなります。104円台がもし無理な場合は、少なくともNYでで止められた103.65-70を上抜けできることが理想的な展開です。」は早々に崩れろというお粗末な結果。理想は理想のまま終わりました。ただ103.20-25以上で欧州が展開していますので多少の期待が残る状態です。
---------------------------
(欧州時間のポイント)
 今夜はNYオープンまでの時間が多少動きそうな結果になりましたので、欧州時間のポイントについてです。
 今夜は103.20-25が非常に重要な分岐点。下にポイントと合わせて103.05=25の抵抗バンドとしてみていきます。この上で展開する限り今夜は103.90レベルまでの強い上伸力が出てきます。
 このコメントを書いている間に、現在103.25を超えて1203.30まで上がってきました。このまま103.70以上まで上昇してNYがオープンできると、まだ第二ステップの可能性が残ります。
------------------------------------

応援よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16:41 下値まで急落103.11-16

2008年03月04日 16時42分45秒 | リアルタイム相場ニュース
103.25でサポート中と流した途端の103.05レベルまでの急落でした。
引け近くになって103.00=15までの下値トライにきました。

応援よろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円:下値トライ中103.22-27

2008年03月04日 16時37分41秒 | リアルタイム相場ニュース
103.25レベルでのもみ合いが続いています。
103.30-35や103.1015でないのは、先ほど流した17時からの強いポイント103.20-25のためです。

応援よろしくおねがいします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream