<利用上の注意>
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<5/16 NYドル円の場お買ポイント>
---------------------
(5/16 東京のポイント)
東京は104.73でオープン後104.80を高値に売り先行。仲値対策で高値圏まで付けた後は動意なくほぼ104.65-70レベルで横ばい。やっと15時過ぎから欧州勢がドル売りから参入し下抜け会い104.15-20の重要ポイントまで下落。104.15で丁度サポートされ104.25で引け。引け後そのまま104.80レベルまで買い戻されています。期待通り104.20の買いが成功のパターン。
-------------------------------------
(5/16 NYのポイント)
今週は月曜・金曜と2回とも相場の節目で丁度サポートされ、ドル円は上昇の流れに行きたがっているようです。欧州の上伸は、丁度そのポイントで壁になり、NYは、底を上抜けできるかがキーポイント。上抜け実現時は来週は107円台を目指す上昇相場へ転換となります。
そう簡単にいくか、それとも再び重要分岐点まで下押ししてからの反発となるか。いずれにしても今週の流れと夕方の相場展開から。先行きドル高のイメージを持っています。
------------------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。
今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は:fxcafe@gmail.com まで・・・
1.NY市場の売買情報は21:30からの適用となる情報です。
21:30に指標発表がある時はその後からの参加を想定しています。
2.売買情報は小さいS/Lの設定を前提に組み立てています。
大きなS/L幅の方には有効な活用は難しくお勧めしません。
--------------------------------------------------------------------
<5/16 NYドル円の場お買ポイント>
---------------------
(5/16 東京のポイント)
東京は104.73でオープン後104.80を高値に売り先行。仲値対策で高値圏まで付けた後は動意なくほぼ104.65-70レベルで横ばい。やっと15時過ぎから欧州勢がドル売りから参入し下抜け会い104.15-20の重要ポイントまで下落。104.15で丁度サポートされ104.25で引け。引け後そのまま104.80レベルまで買い戻されています。期待通り104.20の買いが成功のパターン。
-------------------------------------
(5/16 NYのポイント)
今週は月曜・金曜と2回とも相場の節目で丁度サポートされ、ドル円は上昇の流れに行きたがっているようです。欧州の上伸は、丁度そのポイントで壁になり、NYは、底を上抜けできるかがキーポイント。上抜け実現時は来週は107円台を目指す上昇相場へ転換となります。
そう簡単にいくか、それとも再び重要分岐点まで下押ししてからの反発となるか。いずれにしても今週の流れと夕方の相場展開から。先行きドル高のイメージを持っています。
------------------------------------------------------------
応援よろしくお願いします。
今日はここで止まります!ドル円相場

ご照会は:fxcafe@gmail.com まで・・・