酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

GI 39回 エリザベス女王杯 混戦に断は!! 熟女 or 若駒 ??     435

2014-11-16 09:31:08 | 競馬艇・馬券 勝艇編

434のつづき

う~ん!! 歯車がかみ合わない。 来月は有馬の月になってしまう。

⑫ショウナンパンドラ/浜中。GⅠ秋華賞につづき・・・2冠連続もあるだろう??
⑤ヌーボォレコルト/岩田。秋華賞2着の巻き返しも??
牝馬限定ならば・・・過去の実績・現在進行形の実績・・・どちらをチョイスかだろう!!??

①ラキシス/川田。 ⑥メイショウマンボ/福永。 ・・・の⑨ホエールキャプチャ/海老名。⑮ディアデラマドレ/藤岡。・・・思案に入れなければならないのだろう??

過去の実績  現在進行形の実績の・・・図式が成り立つ。

3連単 フォーメイション。
1着① 2着⑤⑥⑫⑮ 3着⑤⑥⑫⑮/12点。
1着⑤  2着①⑥⑫⑮ 3着①⑥⑫⑮/12点。

馬連
⑮ → ①⑤⑥⑫⑮/5点。
枠連。
1-3  1-7 3-7/3点。

⑯スマートレイアー/武。8.1倍が怖い。

みゆきちゃんに・・メールを送った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的財産構築 & 体力増進の旅 ・・・・・!!!!      3,644

2014-11-16 08:39:40 | 日々の出来事 その1

11/16     日曜日    ・・・アラーの神が朝から頑張ってくれている・・・ が、少しあるが天晴れの東京から発信です。

スクランブルエッグの朝食~たすけのきつね蕎麦。。タイトに進んだ昨日である。

たすけの・・・後は 徒歩5分後の三田図書館にて、知的財産構築/約3hであった。
三田図書館の入り口には・・・凄い!!

 

この辺りの・・女子高校生は!!
新宿や渋谷の・・・お馬鹿な高校生とはかけ離れ!! 何か?? お利口に・吾輩の眼には映る。
何か?? 文京区の文化都市の感覚である。・・・それとも吾輩の錯覚だろうか!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
山手線を・・またぎ。
港区立スポーツセンターに。  平和に生きているという感覚で・・!! とても心地よい。

1 2 3 4 5 6 8 9 12 13 14 15日  7 10 11日 NG。

土曜日にも関わらず・・・市井のスイマーが!! 体力増進なのだろうか?? 維持なのだろう!!
さぁ!! 築地藪そばだぁ!! 





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズが流れるコラボ & 蕎麦      田町  『たすけ』    41

2014-11-16 07:57:57 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2014/11/15 土曜日 am 11:55     


田町に来れば・・・ピンポイントで 『たすけ』 に参上する。

一心太助の職業は魚屋。 
義理人情に厚く、江戸っ子の典型として描かれることが多い。三代将軍徳川家光の時代に、大久保彦左衛門のもとで活躍したとされる。

 
                            悩むも・・!! たぬき蕎麦/¥370-をプッシュ。
 耳触りはない!!!  スピーカーがよいのだろうか!! 当然有線だろう。
ここは。。。蕎麦屋さんなのに・・・ジャスが流れている。音は結構大きいが心地よい。

小諸そばがチェーン展開しているのに対してこちらは田町と浜松町くらい、大門店が有名である。・・・メディアで取り上げられている。

 

出汁は・・・辛めである。揚げの甘いだし汁と・・・Goodな・・・コラボ。
久しぶりの・・・きつね蕎麦に感謝である。きつねに騙されはしなかった。

樽が七味 & 独楽が一味である。 吾輩は・・・揚げが甘いことを想定内、独楽を。(^3^)

 

そばがすごく細いのがこの店の特徴、細いのだがコシがあっていい。
席数は15席くらい。??

麺は一度に10人前くらいをまとめて茹でているようですが、回転が良いのでだいたい茹でたてがいただけるようである何時も
。ちょうどロットの切れ目にあたると数分待たされるが、本当の茹でたてがたべれると思えば我慢。 なかなかの色艶に・・・



 
pm 17:00 ヨリ 築地藪そばにて、蕎麦会があるが・・・(^3^) 。

住所: 港区芝5-27-13
電話: 03-5484-0494
最寄り駅: 三田(東京都)駅[A3]から徒歩約0分-道案内
営業時間: [月~金]07:00~21:45[土]07:30~15:00

 

蕎麦一心たすけの地図 

たすけの蕎麦紀行は、無事にフィニィッシュした。pm 12:20




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングルアゲイン ・・・・!!!        3,643

2014-11-16 07:15:43 | 日々の出来事 その1

11/16     日曜日     ・・・昨日ほどの体感的には、寒さはないような、天晴れの東京から発信です。

昨日は・・・朝食から、懐かしい!! 竹内まりやの18枚目のシングル(1989年9月12日)。
火曜サスペンス劇場の8th主題歌として1989年6月6日 - 1990年9月18日まで使用されました。

・・・土曜昨日は、シングルアゲインが、BGMにかかっているとはなかなか、ここのスタッフも有線の選曲は・・相当な竹内まりやファンなのだろう??  

昨日の始まりは・・・!! あなたを連れ去るあの女性(ひと)の影に
                  怯えて暮らした日々はもう 遠い
                   離れてしまえば薄れゆく記憶
                      愛していたのかも思い出せない・・・・。

浮気の歌詞だが・・・!! なにか爽やかに始まった土曜日であった。am 08:00
打合せのスタンバイをしながら!! 新聞 & 資料 &  & JRA 電話投票を(^3^)を・・・だった。

 

いいことが在りそうな・・・!! 東京駅100周年記念号山手線に遭遇!! 競馬あたるのかなぁ!! 

 

打合せ・・・無事にフィニィッシュ。 JR浜松町 am 11:30

昼食は・・・ピンポイントで、JR田町・・・一つ目である。 慶応大学側・・・『たすけ』蕎麦屋に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする