酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

確実に浅草で生き残っている味 !!   西浅草  『つるや』  再訪  44

2014-11-24 23:20:31 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2014/11/23 日曜日 pm 14:30     

勤労感謝の日・・・JRA  購入後!!

  至福のひとときを味わいに!!

肴あてに・・・!!
くびぃりぃ・・・2本です。 大瀧で・・・ルービー大びん & 熱燗1合を・・・!!( ..)φメモメモ

江戸蕎麦・・・!! ぬる燗に・・!!   


至福のひとときも・・・昨日は、JRAさんに・・・御馳走になれずであった。 

賭け蕎麦に・・・しなくては!! リベンジは・・・持ち越された。pm 16:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天晴れの タイトな 勤労感謝の日 ・・・・・!!??     3,662

2014-11-24 22:42:20 | 日々の出来事 その1

11/24     月曜日/振替休日    ・・・生暖かい!! 空は星がない・・・明日は  ・・?? ですか?? 東京から発信です。

・・・3連休後のむなしい・・・市井の庶民も・・明日からは!! 仕事でしょ(^3^)

・・・シャあないです!! 置かれた場所で咲きなさい!! シスターの言及である。

環境を変えたければ、自分で変える、自分で動く-「置かれた場所で咲きなさい感想/ベストセラー本のなかで興味がわいた本書 を読んでみてわ!。 著者はキリスト教徒で、著者の思考にも多いに影響を与えている。・・・吾輩は読みました。


相変わらず・・・!! 日曜日・・昨日は・国会の案内後・・・(^3^)国会界隈も・・・秋である。pm 11:45






港区 区 or 台東区・・・?? 思案橋ブルースも?? 散髪に・・台東区の稲荷町に向かう!!

清島温水プールに向かうも!!
23 & 24日は・・・プールは・・・ であった。

・・・ならば!! 自分ご褒美・・・大瀧に!!
 

マイルチャンピョンを・・・GⅠである。(^3^)  隣人たちと・・・ディスカッションが・・!!

ピリ辛ソーセイジが!!
・・・脳に活性化を与えてくれた!! (^3^)
・・・JRA勝馬投票券後・・・つるやさんに・・・向かう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやいやいや~MALTAです サックスに酔う ・・・・・!!!    3,661

2014-11-24 08:14:07 | 日々の出来事 その1

11/24   月曜/振替休日    ・・・雨ではない!! 3連休最後の日・・・東京から発信です。

二日間が・・天晴れ!! しゃぁ~ない。肌寒いも曇りであり・・・それほどでもない??
・・・タイトな土曜日も22日最後は・・・MALTAに酔った。

朝日屋・・蕎麦Lunchi後、知的財産を三田図書館にて。。。経てからスイムである。
図書館に行く前。。
ブレイク・・pm 14:00

・・・忘れてしまう。入場券。(^3^)
1 2 3 4 5 6 8 9 12 13 14 15 18 19 21 22日  7 10 11 16 17 20 日 NG。
ガンバの・・・スイムであった。pm 16:00

スイム後。。
JR田町・・・ハイボールでブレイク。 〆の「いやいやいや~MALTAです」のライブ前に、自分ご褒美である。構内で~す。

有楽町。。無到着。
交通会館です。・・・徒歩3分銀座インザ・・・。
 

ライブ中は・・ ご法度である。 料理を・・・!! 銀座スイング
アーリータイム/12年を・・・飲み干し。
・・・ジョニ黒/¥15,000だったかなぁ!! キープする。

テンダーローイン/¥3,800-                             ガーリックトースト/¥500- & ジョニ黒。

  



ジャズ・・・いやいやいや~MALTAです サックスに酔う 。
pm 18:30 ~ pm 22:30  最高に酔う。
最高の・・・土曜日であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九条葱蕎麦 三田の街に     三田   『朝日屋』      43     

2014-11-24 06:39:16 | 蕎麦鑑定士 の おじゃま蕎麦

2014/11/22 土曜日 pm 13:00     

タイトな!!  土曜日が一段落、3連休のお天気は幸先の良いスタートであった。
アベノミクス解散の、国会を案内後、JR田町に向かう。スイムを先かLunchiを先か、思案橋ブルース、パットにて、田町界隈 蕎麦屋を検索。・・・徒歩3分に・・・朝日屋を決める。・・・

店内から。。 朝日屋なかなか趣のある店内であった。
昭和45年創業とある。京都ではないが、間口が狭く細長い、奥に調理場があった。



ビールと・・・がしかし!! スイムが待っている。 思案橋ブルースである。

 

セットメニューを頼む。 せいろ OR かけ・・・一見さんなのだからだが!!
面白そうな・・・品書きが、目に入る。右上・・『京都九条ねぎ揚げ餅おろしそば』を頼む。
待つこと・・8~10分だったと思う。ピンポイントでお客様が入店してくる。



着たぁ・来たぁ~~~!! ドン引きであった。 蕎麦は?? 餅は?? おろしは?? (^3^)
葱の山である。



つゆは・・・優しく。・・・だが京都を意識しているのだろうか??
蕎麦は細めである。 

つゆが絡み・・・揚げ餅の油の香りが食欲を進くん状態である。
おろしが絶妙に、いい役を果たしてくれ、名バイプレーヤーであった。

 

たかつきの・・・丼もなかなかであった。

 

 

忘新年会のパンフ右。¥970-税込である。

 

   

 界隈・・・目の前は、慶応大学。

住所: 港区芝5-14-12
電話: 03-3452-0650
最寄り駅: 三田(東京都)駅[A3]から徒歩約3分-
営業時間: [月~金] 11:30~15:00 17:00~22:00...

朝日屋の地図  ドン引きの(^3^)九条葱蕎麦・・・紀行は無事にフィニィッシュした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする