スパム 2006年04月06日 16時39分11秒 | Weblog 昨日出席したEコマース系セミナーで、現在世にある「メルマガ」がどの程度コンシュマーに到達しているのか?って話しがあって、それがちょっと面白かった。 某○天などは現在60種ものメルマガを発行してるが、私のGmailでもソレがスパム扱いになってる。いわゆる迷惑メールの扱いである。発進する側もそれをモニターできているわけで、本来ならクリアランスされる筈だが、発行担当者も組織の人。発行部数の減少は組織内で . . . 本文を読む