東京は新潟・北陸地方での大雪が想像できないような天気。今日も晴れ。きっと当分そうだろう。年末代々木公園で一緒に叩いたサンバララのメンバーの家は大丈夫なんだろうか?
私は自動車免許を18歳の2月に合宿免許でとった。忘れもしない定宿は山形県米沢市の小野川温泉の温泉旅館。自動二輪免許を持っていたので当時生協のパックで¥113,000だったと思う。これって免許・宿泊・交通費全て込みですよ。温泉旅館に16日間泊まって免許も取れて。毎日温泉ですよ。おかげで7kg太って帰ってきた。そこの教習所の面白かったのは1日目の一番最初の講習が「チェーンの着け方」!!さすが雪国。そして2番目の講習が「後輪が滑った際のカウンターの当て方」!!!!ここまでくると真顔ですぞ。東京の教習所では絶対にカウンターの当て方は教えてくれない、っていうか必要ない。でも雪国ではそれが必須なんですね。出来ないと事故を起こす危険性がものすごく高い。
だから東京でたまに雪が降ると交通網が全く機能しなくなるんですね。雪国は道路に温水が出るようになってたり、運転者も雪に慣れているのでなんてことはないんでしょうけど。凍結路面でヒヤヒヤして走ってたらバスが物凄いスピードで追い抜いていったことがありました。
小野川温泉、また行ってみたいですね。
私は自動車免許を18歳の2月に合宿免許でとった。忘れもしない定宿は山形県米沢市の小野川温泉の温泉旅館。自動二輪免許を持っていたので当時生協のパックで¥113,000だったと思う。これって免許・宿泊・交通費全て込みですよ。温泉旅館に16日間泊まって免許も取れて。毎日温泉ですよ。おかげで7kg太って帰ってきた。そこの教習所の面白かったのは1日目の一番最初の講習が「チェーンの着け方」!!さすが雪国。そして2番目の講習が「後輪が滑った際のカウンターの当て方」!!!!ここまでくると真顔ですぞ。東京の教習所では絶対にカウンターの当て方は教えてくれない、っていうか必要ない。でも雪国ではそれが必須なんですね。出来ないと事故を起こす危険性がものすごく高い。
だから東京でたまに雪が降ると交通網が全く機能しなくなるんですね。雪国は道路に温水が出るようになってたり、運転者も雪に慣れているのでなんてことはないんでしょうけど。凍結路面でヒヤヒヤして走ってたらバスが物凄いスピードで追い抜いていったことがありました。
小野川温泉、また行ってみたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます