今はいわゆるオフシーズンで、ジェンベを「さー叩くぞ!」ってマインドはなかなかね。湧かないかもしれません。
でも本当に好きな人は今メンテナンスされる方が多く、工房は張替え依頼のジェンベで溢れてます。張替え依頼していただける方の多くは「全てチェックしてください」ということで、全て見ます。大概必ず手を入れたほうがいいケースで、こちらとしてもチェックしてくださいといわれなくとも「こりゃぁ現状で張っても良くないなぁ」というケースが多く、手直しの提案をする訳です。
そんな修理の日々、先日大量に入荷したジェンベもバラして組みなおしたりするんですが、20本ほど切りっぱなしのボディのみで入れたヤツがありまして。
こいつがねーいいんですよ。かなり手はかかるんですけど、全てオリジナル。打面が切りっぱなしだからついつい私の手の大きさにあった角度で削ってしまうんですが、コレが嬉しい。
以前Tさんと話していてTさんは
「エッジがマル過ぎると綺麗なトンが出ない」
と言ってました。自分もそうなんですね。
確かに手には優しい。痛くない。
でも私やTさんのように決して大きくない手の場合はすこーーしエッジが立ち気味のほうがよかったりする訳です。
でもね、立ちすぎは駄目ね。
今朝、切りっぱなし君第一号が組みあがりました。
これがねぇーいいんですよ。ヤバイ。俺のになっちゃう。いやいや、近々UPしますね。
ついつい後回しになっちゃうんですけど、ぼちぼち合間見て組みますよ。
でも本当に好きな人は今メンテナンスされる方が多く、工房は張替え依頼のジェンベで溢れてます。張替え依頼していただける方の多くは「全てチェックしてください」ということで、全て見ます。大概必ず手を入れたほうがいいケースで、こちらとしてもチェックしてくださいといわれなくとも「こりゃぁ現状で張っても良くないなぁ」というケースが多く、手直しの提案をする訳です。
そんな修理の日々、先日大量に入荷したジェンベもバラして組みなおしたりするんですが、20本ほど切りっぱなしのボディのみで入れたヤツがありまして。
こいつがねーいいんですよ。かなり手はかかるんですけど、全てオリジナル。打面が切りっぱなしだからついつい私の手の大きさにあった角度で削ってしまうんですが、コレが嬉しい。
以前Tさんと話していてTさんは
「エッジがマル過ぎると綺麗なトンが出ない」
と言ってました。自分もそうなんですね。
確かに手には優しい。痛くない。
でも私やTさんのように決して大きくない手の場合はすこーーしエッジが立ち気味のほうがよかったりする訳です。
でもね、立ちすぎは駄目ね。
今朝、切りっぱなし君第一号が組みあがりました。
これがねぇーいいんですよ。ヤバイ。俺のになっちゃう。いやいや、近々UPしますね。
ついつい後回しになっちゃうんですけど、ぼちぼち合間見て組みますよ。
どーもです。
鋭いエッジが趣味って・・・Mですか。
タイコのカタチではないことは理解してます。綺麗なトンのね。
練習してから言え!!!って感じですね。