GW(ゴールデンウィーク)は例年みっちり仕事が入るんだけど、今年に限って言えば基本的には赤い旗通り。やはり妙にワクワクしますね。しかし世の中には9連休とかいう人もいて、、私はそんなに長く休める人を尊敬してしまうのです。だってそんなに休んだら精神的・肉体的復帰するのにかなり大変だから。子どもの頃、父と広島へ行ったときにフェリーで行った・・確か因島だったか・・・そこがとても気に入ってしまって帰るのが嫌で逃げ出したことを思い出す。
29日はモッコリーダンスクラスのサポートとカミサンが夜居ないので夜は子守。
30日~1日は伊豆へ旅行。1日有給取ったのだ!一碧湖でガキどもにブルーギル釣りを教えてやる。
3日は武田さんの集中クラス。マリさんダンスクラス、デビューです。先日マリさんに「お手柔らかにお願いします」って言っておいた。マリさん爆笑してた。
4日5日はバーベキュー&キャンプ
6日はユールのワーク。
7日はOFF
いかにも日本のお父さんらしいスケジュールですね。それにしてもGW中はタイコ創る時間が少ないなぁ。もう少し確保しないとね。
29日はモッコリーダンスクラスのサポートとカミサンが夜居ないので夜は子守。
30日~1日は伊豆へ旅行。1日有給取ったのだ!一碧湖でガキどもにブルーギル釣りを教えてやる。
3日は武田さんの集中クラス。マリさんダンスクラス、デビューです。先日マリさんに「お手柔らかにお願いします」って言っておいた。マリさん爆笑してた。
4日5日はバーベキュー&キャンプ
6日はユールのワーク。
7日はOFF
いかにも日本のお父さんらしいスケジュールですね。それにしてもGW中はタイコ創る時間が少ないなぁ。もう少し確保しないとね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます