前回のブログでリバティークラブ磯風の使用感について書くの忘れてましたので改めて書きますね。
まず一番感じたのはとにかく軽いということですね。なにしろ竿とリール(ジョイナス1500)を合わせても380gという軽さなので片手で持っても全然疲れません。
また長さは4.5mの物を使用してますが堤防で使うには丁度いいですね。
磯竿は5.3mの物が標準ですが本格的に沖磯などに行かないのであれば必要ないと思いますし初心者には短い方が扱いやすいので良いと思います。
それと固さは1.5号の柔らかい物を使いましたがサビキや浮き釣りでは丁度いいですね。ただし遠投籠釣りなどでは3号以上の物が良いと思います。
これから夏休みに釣りでも始めようと思ってる人には良いと思いますよ。特に今は大抵の漁港などでアジなどの小物釣りが楽しめますしね。
組み合わせるリールはサビキなら1500番くらいで十分ですね、浮き釣りでは大物も掛ることも考えられるので2500か3000番くらいの方が良いと思います。
私はまだ小物しか釣ってませんがいずれ泳がせ釣りで大物も狙ってみようと思ってますので大物が掛った時の使用感はまだ先になると思います。