私が小中学生のころですが切手収集が少しブームだったので記念切手の発売ごとに良く買いに行ってたんですよ。
その集めた切手を久しぶりに手に取ってみてたんですが保存状態も良いし結構良い値段で売れるんじゃないかと思い立んです。
それで早速ネットで買取してる所を探して売りに行って来ました。
結果としてはプレミアが付いて価格が上がってる物は有りませんでしたが凡そ額面の85%で買い取ってもらえました。
また買い取り価格は67000円ほどになったのでこれなら新しいロッドが買えると思い立ちそのまま釣りが屋に直行です。
そして店頭で私が欲しいと思ってた型式が有ったので速攻で購入しましたよ。
それで買ったのは上の今年に追加モデルとして発売されたシマノのコルトスナイパーS1000MH-3で価格は26950円でした。
これを選んだ理由は40gのジグまでならネッサでも使えるのでより重たい物も使えるようにMAXウェイト80gまで使える物が良いと思ってたからです。
また3本継なので携行するのが便利なのも良い点ですね。
それとコルトスナイパーというネームが前からカッコイイなと思ってたんですよ。
これで青物を狙い撃つスナイパー(狙撃手)になったつもりで釣りができますからね。(`・ω・´) ネライウチダー
それと組み合わせるリールまでは買ってないのでしばらくはストラディックCI4+4000XGで行こうと思ってます。
上が実際にストラディックCI4+を付けたものですがブリー系のコルトスイパーにはデザイン的にあまり合いませんが実釣には問題なさそうです。
上はデザインが一番気にってる部分でダークブルーのブランクスに白い文字のコルトスナイパーのロゴがカッコいいですよね。(*'▽') カッコイイナー
それで次の釣行はこのコルトスナイパーで青物狙いに出撃しますよ。(''◇'')ゞ ガンッバテキマス