2周続けてワールドシャウラTES62L/MDで良型ニジマスをゲットできました。
それでこれならシーバスにも使えると思ったんです。
ただ漁港で行うつもりなので手持ちのネットでは短くて使えません。
という訳で新たにランディングギアを揃えました。
まずシャフトは
シマノのマルチランディングシャフトの350です。
350とは全長が350cmということです。
短く感じるかもしれませんが私には十分なんです。
というのも高所恐怖症でして海面より3m以上の所では釣りはしないからです。(-_-;) ナサケナイナー
それとこれは非常に軽く242gしかありません。
他の物と比べるとだいだい100gほどは軽量です。
また材質はカーボンを97%も使用しており高級ロッド並みです。
ちなみに店頭で13000円ほどで購入しました。
次はネットです。
これは私が良く行く釣具屋ブンブンのオリジナル商品です。
それで選んだのはMサイズです。
これはアルミフレームで軽量なのが良いですね。
そして最後はネットとシャフトをつなぐジョインターです。
これはアルファタックルのジョインターⅡという商品です。
これを付ければネット部を折り畳めるので持ち歩くときに便利になるものです。
それと価格は3000円ほどでした。
そしてこれらを実際に組み付けて試してみましたよ。
それで軽いので疲れる感じはしませんでした。
またマグネットホルダーでゲームベストの背中のD官に付けてみました。
すると外してネットを開くのも簡単に行えていい感じでしたね。
それで次の釣行では早速シーバスを狙いに行きますよ!
そしてヒットさせてこれを使いキャッチできるように頑張りますね。