あっという間に夏休みが終わりました。
あっという間だった気もするし、長かった気もします。
旅行もせずずっと家にいたので。
夏休み中は、早朝ウォーキング→シャワー→朝食→洗濯→掃除が毎日のルーティン。
その後は、家で映画を見るか買い物に出かけるか。
ウォーキングは5~6kmを60~70分かけて歩いていて、平均時速は5.5kmぐらいです。
ダイエットのためには時速6~7kmで歩くのがいいらしいのですが、私は背が低く足が短いのでこれでも結構早歩きをしているつもりです。
雨が降った1日を除いて毎日歩いたのですが、さて体重に変化は?
結果は1kg増えていました~。
なぜ…
がっかりしました。
多少なりとも減ると思っていたのにまさか増えるとは。
ウォーキング以外にも運動したんですよ。
YouTube見ながらエクササイズを毎日30分ぐらい。
それでもダメでしたか。
増えた原因は食事でしょうか。
でもそこまで食べている感覚はないんですよね。
たまには外食もしましたけど。
ラーメンとか。
でもラーメンは夏休み中1回食べただけです。
ライスも餃子も付けませんでしたよ。
両親と兄がマンションに遊びに来たのでお寿司も食べました。
兄がネットで注文して買ってきてくれたのですが、1つが2貫だということに気づかず発注したため想像の倍の量となってしまい、生ものなので残すわけにもいかず無理して食べてお腹いっぱいになりました。
ひとりで家でもんじゃ焼きもやりました。
もんじゃはソース派ですか?しょうゆ派ですか?
私はどちらも好きで、その時の気分で選びます。
この日はしょうゆ。
写真はないけど、たこ焼きもやったし、焼き肉もやったし、ブルーノ大活躍しています。
→「マンション ブルーノ編」
そこまで食べ過ぎた感覚はないんですけどね。
ビールは2日に1回ぐらいにしていたし(ハイボールは毎日飲んだけど)、飲み過ぎということもないと思います。
当初は夏休み中に2kgぐらい落とすはずだったのですが、逆に1kg増えたという…
予定が狂いました。
来月の健診まで1ヵ月を切りました。
なんとかしないと。
そういえばウォーキングをして腰が痛いんです。
春と秋もウォーキングをしていたんですが、その時も同じぐらいの距離を歩いてもとくに痛みはなかったのですが、今回は腰に違和感があります。
以前、何もしていないのに突然激しい腰痛に襲われたことがあります。
→「ギックリ腰!?」
この時の診断はギックリ腰ではなく椎間板ヘルニアの疑いでした。
疑いなのでハッキリしませんが、腰に小さな爆弾を抱えているようなものでしょうか。
そこにウォーキングをしたことで影響が出たのかもしれません。
昨日はウォーキングは休みました。
というか日常生活をしていても少し違和感があるので、とてもウォーキングなんて無理です。
ウォーキングができないとなると、何か違うことでダイエットしなければ。
YouTubeで腰に負担がかからない体操か何かを探そうと思います。