こんにちは、りり子です!
さて、今日は昨日の続きのお話です。
よく昔、「辛抱」するのはいいけれど、「我慢」はいけませんと言われました。
この時は、母に対して説かれていたのですが
側で聴いていて感じた事は、「同じジャン!」でした。
その後、何度も二つの言葉の意味の違いを説明してもらいましたが
やっぱり「?」でした。
ただ、偉い先生のお話だったので一様納得したふりはして帰りました。
情けない事に、権威主義に流され易いわたしは、わかっていないくせに
さもわかったようにそのお話を人にしていましたが、やっぱり心はわかっていませんでした。
で、その後いろいろと自分で調べたり、考えたりして
初めて「我慢」の裏に隠されている意味を理解しました。
結論として、「我慢」も「辛抱」も同じです(笑)
偉い先生の話が必ずしも正しいとは限りませんね(^^;
「我慢」の入っている人は、「幸せ」になる事に対してマインドの抵抗がある人が多いです。
だから本当に幸せになりたい人は「我慢」なんて必要ないんですよ。
だって、我慢の裏にある心理は「わたしは常に正しい」というのが入っているのです。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、
例えば「私が正しいけど、仕方がないからあなたの言うことに付き合ってあげるわ!」
という感じでしょうか。
実は、この気持ちこそが「我慢」の種なのです。
(我慢している自分が正義で、そうでない方が間違っているという考え方ですね)
だから、相手の態度や言った事にイライラするのです。
そしてそれを抑えようとして「我慢」という心理に変わります。
他に「自己憐憫」や「責任感」「相手に対して否定的な気持ち」
「相手(または自分)を制限する気持ち」なんていうのも入っていますね。
責任感が強く、常に自分が正しいと思っているので
「欲しい物は、欲しい」「嫌いな物は嫌い」とは簡単に言えません。
結構、頑固な人も多いですよぉ~。
わたしもずっとこの「我慢」が入っている口でした。
ある日、その我慢を止めてみました。
すると周囲は、「何て自分勝手な!!」とか「今頃そんな事言わないでよ!」とか
散々言われたので、一瞬、自分の値打ちが下がったような気がしました。
でも、何も一人で全部を背負う事ないんだぁ~とわかると
今はとても気楽です。
という事で・・・
俗っぽい事を思ってもいいじゃないですか!
そんなに自分を高潔な存在にしなくてもいいのです。
「わたしはフツウーの人間です」と認めたら心が落ち着きますよ。
まぁ~自分が我慢したくらいで世の中、何が変わるのか?と考えてみてください。
何も変わらないでしょ?
だったら、そろそろ我慢を止めてみませんか?
誰もあなたにそれを強要などしていませんよぉ~♪
もっと心を楽にして自由を満喫しちゃいましょ!
では、また!
ブログランキングに参加しています。
投票にご協力いただけると、嬉しいです!!
↓下記をポチッとお願いします。
大阪アーク(動物の里親募集中)
東京アーク(動物の里親募集中)
。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○☆゜
◇鑑定のメニュ◇総合的に鑑定する相性占い
◇鑑定方法◇◇対面セッションとネットでの鑑定ご依頼の方は必ずこちらをお読みください。
◇お茶会のお申し込み方法はこちらから
鑑定ご依頼の方はりり子のプロフィールの写真の上にある「メッセージを送る」
からお送りいただけます。
。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆。*:..。o○