相変わらずの二日酔い…。
今回は寝る前に「ウコンの力」飲んだからまだマシかも。
今日はライブあるから早くスッキリしたいとこだけど頭痛いですわ。
しかも数日前から喉も痛くて体調はあまりよくない感じ。
でも最近雨ばっかで洗車もしばらくしてなかったから車がかなり汚れてたのよ。
だから久しぶりに洗車しました。
カーシャンプーでは取れない水垢も発見し、今度時間あるときにキッチリやってやろうと思ったで。(水垢取り、鉄粉取り、コンパウンド、ガラスコーティングなどなど)
で、洗車終わってからこの前オークションでゲットしたパーツの取り付け準備。
雨が続いてたからなかなか取り付けできずにいたんですわ。
そのパーツを仮止めしようと合わせてみると…。
あれ?きちんと付かないぞ。
いろいろ試してみたが微妙なフィッティングのズレみたい…。
純正パーツなのに精度が悪いなと思いつつ、ボディーに干渉している部分をカッターで少しずつ削っていき、きちんと装着できる感じになりました。
今日はライブのため時間ないし、こういう部品は慌てず余裕をもって作業したいので、取り付けはまた後日やりますわ。
それではライブに行ってきます。
あっ、そういえばカブトムシのサナギが黒くなってきたので、そろそろ羽化しそうですよ。
今回は寝る前に「ウコンの力」飲んだからまだマシかも。
今日はライブあるから早くスッキリしたいとこだけど頭痛いですわ。
しかも数日前から喉も痛くて体調はあまりよくない感じ。
でも最近雨ばっかで洗車もしばらくしてなかったから車がかなり汚れてたのよ。
だから久しぶりに洗車しました。
カーシャンプーでは取れない水垢も発見し、今度時間あるときにキッチリやってやろうと思ったで。(水垢取り、鉄粉取り、コンパウンド、ガラスコーティングなどなど)
で、洗車終わってからこの前オークションでゲットしたパーツの取り付け準備。
雨が続いてたからなかなか取り付けできずにいたんですわ。
そのパーツを仮止めしようと合わせてみると…。
あれ?きちんと付かないぞ。
いろいろ試してみたが微妙なフィッティングのズレみたい…。
純正パーツなのに精度が悪いなと思いつつ、ボディーに干渉している部分をカッターで少しずつ削っていき、きちんと装着できる感じになりました。
今日はライブのため時間ないし、こういう部品は慌てず余裕をもって作業したいので、取り付けはまた後日やりますわ。
それではライブに行ってきます。
あっ、そういえばカブトムシのサナギが黒くなってきたので、そろそろ羽化しそうですよ。