昨日ようやくロードスターにヘッドライトのカバーを付けた。
商品自体はオークションで落札後すぐ送ってきてたが、ああいう外装部品で両面テープで貼り付けなんてモノは雨などの湿気が多い日は避けたいし、すぐ濡れたくないしでなかなか取り付けできずにいたんだ。
しかも前日仮止めしてみたら片方はきれいに収まるけど、もう片方はきっちり合わなくてさ、フェンダーに干渉する部分を削ったりしてみたけど、うまく付くか不安だったんだ。
中古だったけどキズや割れなどもなく状態は良かったけど、マツダ純正の割には精度が悪かったな。
おかげでとりあえず両面テープでくっついたものの、やっぱりヘッドライトとのマッチングが悪くて、片方は隙間があったり、浮きがあったりして納得の取り付け状態にはならなかった。
でも近くで凝視して左右比べると分かる程度なので、そこまで気にはならないけどな。
そして取り付け後車から少し離れて見てみると…。
ヤバイ、カッコイイ…。(いつもの自己満足です)
一段とかっこよくなってしまいました。
商品自体はオークションで落札後すぐ送ってきてたが、ああいう外装部品で両面テープで貼り付けなんてモノは雨などの湿気が多い日は避けたいし、すぐ濡れたくないしでなかなか取り付けできずにいたんだ。
しかも前日仮止めしてみたら片方はきれいに収まるけど、もう片方はきっちり合わなくてさ、フェンダーに干渉する部分を削ったりしてみたけど、うまく付くか不安だったんだ。
中古だったけどキズや割れなどもなく状態は良かったけど、マツダ純正の割には精度が悪かったな。
おかげでとりあえず両面テープでくっついたものの、やっぱりヘッドライトとのマッチングが悪くて、片方は隙間があったり、浮きがあったりして納得の取り付け状態にはならなかった。
でも近くで凝視して左右比べると分かる程度なので、そこまで気にはならないけどな。
そして取り付け後車から少し離れて見てみると…。
ヤバイ、カッコイイ…。(いつもの自己満足です)
一段とかっこよくなってしまいました。