カブトムシのサナギが羽化不全で死んでた。
昨日の夜羽化しようとしてたみたい。
だけどうまく脱皮できず力尽きて死んでしまった。
通常サナギは土の中に丸い蛹室を作り、脱皮するときはその蛹室の壁や天井に体をこすりつけてサナギの皮を脱ぐんだ。
でもその死んでたサナギは腐葉土マットの上でサナギになってたからうまく脱皮できなかったんだと思う。
実は羽化する瞬間に立ち会いたくて、そのサナギはそのまま様子を見ながら羽化する日を待ってたんだ。
で、羽化するときに割り箸を当てて手伝ってやろうと考えてた矢先の事故。
羽化する瞬間をキレイに撮影したいという、オレの、人間の、自己中心的なワガママで、1つの大切な命を壊してしまった…。
自己嫌悪です…。
昨日の夜羽化しようとしてたみたい。
だけどうまく脱皮できず力尽きて死んでしまった。
通常サナギは土の中に丸い蛹室を作り、脱皮するときはその蛹室の壁や天井に体をこすりつけてサナギの皮を脱ぐんだ。
でもその死んでたサナギは腐葉土マットの上でサナギになってたからうまく脱皮できなかったんだと思う。
実は羽化する瞬間に立ち会いたくて、そのサナギはそのまま様子を見ながら羽化する日を待ってたんだ。
で、羽化するときに割り箸を当てて手伝ってやろうと考えてた矢先の事故。
羽化する瞬間をキレイに撮影したいという、オレの、人間の、自己中心的なワガママで、1つの大切な命を壊してしまった…。
自己嫌悪です…。