昨日の話し。
「ポタジェ」かも?と自分が思っている所に、毎年、自然に生えてくる赤じそがありまして、
以前本家で頂いた事もある赤じそジュースを何時かは作ってみたいと思ってました。
それが何となく叶いました(ゝω・)
相変わらずのオリジナルアレンジ、またの名を「適当」「お試し」とも言う位のレベルでやってみました!
一般的レシピとしては、何十枚もの赤じそを煮て、色が出たらシソを取り出し、酢かクエン酸などを足して、
砂糖を加えて、更に加熱すると濃縮液(シロップ)ができるものです。
でも、そこはオリジナル好き。
ちょうど生のブラックベリーも有ったので、酢の代わりに使ってみました。
赤じそ10枚にブラックベリー2個を煮ます。
赤じそは青じそに、ブラックベリーはラズベリーみたいに色が変わりました(・・;)
汁の色は全然^^;
ベリーを潰すと、やっと赤みが出ました。
砂糖を適当に足して、
鍋を水で冷やしてから、漉しながら瓶に移しました。
3倍に薄めて飲みました。
紫蘇の香りが充分で、程よい酸っぱさもあります。
奥さんには合いませんでした(T.T)
私は今朝も飲みました~
アントシアニン!
「ポタジェ」かも?と自分が思っている所に、毎年、自然に生えてくる赤じそがありまして、
以前本家で頂いた事もある赤じそジュースを何時かは作ってみたいと思ってました。
それが何となく叶いました(ゝω・)
相変わらずのオリジナルアレンジ、またの名を「適当」「お試し」とも言う位のレベルでやってみました!
一般的レシピとしては、何十枚もの赤じそを煮て、色が出たらシソを取り出し、酢かクエン酸などを足して、
砂糖を加えて、更に加熱すると濃縮液(シロップ)ができるものです。
でも、そこはオリジナル好き。
ちょうど生のブラックベリーも有ったので、酢の代わりに使ってみました。
赤じそ10枚にブラックベリー2個を煮ます。
赤じそは青じそに、ブラックベリーはラズベリーみたいに色が変わりました(・・;)
汁の色は全然^^;
ベリーを潰すと、やっと赤みが出ました。
砂糖を適当に足して、
鍋を水で冷やしてから、漉しながら瓶に移しました。
3倍に薄めて飲みました。
紫蘇の香りが充分で、程よい酸っぱさもあります。
奥さんには合いませんでした(T.T)
私は今朝も飲みました~
アントシアニン!