「ブラタモリ」でも紹介してました。
札幌の開祖の2軒があった辺りにそれぞれ石碑が建てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/54114296830d008c22f75650517b8965.jpg)
おいそれと現場に行けないので、マップでのご紹介です。
河を挟んでお住まいでした。
橋が無かったので、船を渡して、植物のツルをロープがわりに使っていたそうです。
さて、変な名前とは、この中央の橋のことです。
本当に?
札幌の開祖の2軒があった辺りにそれぞれ石碑が建てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/54114296830d008c22f75650517b8965.jpg)
おいそれと現場に行けないので、マップでのご紹介です。
河を挟んでお住まいでした。
橋が無かったので、船を渡して、植物のツルをロープがわりに使っていたそうです。
さて、変な名前とは、この中央の橋のことです。
本当に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/66173e9fee122a5b210b793443851a2e.jpg)