北海道でインスタント焼きそばといえば「やきそば弁当」
その新作が、たった1分で出来てしまうエクスプレスです!(従来品は3分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/edceef99bd4ce884caf1a8bf9a2fc898.jpg)
麺の感じを並べてみました。
1分のと3分のです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/65/5e8d1264c9c373fcc5cf075506872c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/90cbbd544b039f2e92bc9bf6de648b34.jpg)
太さがおよそ半分。お馴染みの液体ソースが絡みまくり!おいしかったです。
従来なら調理時間をおおよそで問題ないのですが、これは少し難しくて、ちょっとコシが少なくなりました(^^;
ちなみにスープの作り方です。
その新作が、たった1分で出来てしまうエクスプレスです!(従来品は3分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/edceef99bd4ce884caf1a8bf9a2fc898.jpg)
麺の感じを並べてみました。
1分のと3分のです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/65/5e8d1264c9c373fcc5cf075506872c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/90cbbd544b039f2e92bc9bf6de648b34.jpg)
太さがおよそ半分。お馴染みの液体ソースが絡みまくり!おいしかったです。
従来なら調理時間をおおよそで問題ないのですが、これは少し難しくて、ちょっとコシが少なくなりました(^^;
ちなみにスープの作り方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/57f48ba2da3a5fd8c96481492ed677e2.jpg)