北海道にもたくさん温泉地があり、温泉地といえば温泉まんじゅうが名物だったりします。
でも、ひと味違う名物があります。
歴史は長いのですが、全国的に知られていないと思うので、
ここで大公開!
その名も洞爺湖温泉街の『わかさいも』!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b2/07ab7d47d2ae21fe764cb4a964d1ec09.jpg)
割ってみたところです。
芋と言っていますが、豆を使っています。ソイジョイか?
なんでも、焼き芋に似せたいために、昆布の細切りまで仕込む、手の込んだものです。
道外の道産子はきっと感激すると思います(*^^*)
@@@@@@@@@@@@@@
でも、ひと味違う名物があります。
歴史は長いのですが、全国的に知られていないと思うので、
ここで大公開!
その名も洞爺湖温泉街の『わかさいも』!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b2/07ab7d47d2ae21fe764cb4a964d1ec09.jpg)
割ってみたところです。
芋と言っていますが、豆を使っています。ソイジョイか?
なんでも、焼き芋に似せたいために、昆布の細切りまで仕込む、手の込んだものです。
道外の道産子はきっと感激すると思います(*^^*)
@@@@@@@@@@@@@@