暗記もので苦手だったものに地理があります。
学生時代に知っておけば良かったとか、こういう風に学べば良かったなんて後悔することもあります。
そこで子供に教えた「アメリカ5大湖の覚えかたの一例」をご紹介します。
(北海道限定のキャラあります。)
スペリオル湖
ミシガン湖
ヒューロン湖
エリー湖
オンタリオ湖
(左上から右下の順 ほぼ上流からの順)

では行きます!
「スーパーマンが、ミシン型のガン(銃)を持ったヒューマンと遭遇。ヒューマンの服のエリ(襟)にオンちゃんがぶら下がっている。」
お粗末さまでした(^_^;)
学生時代に知っておけば良かったとか、こういう風に学べば良かったなんて後悔することもあります。
そこで子供に教えた「アメリカ5大湖の覚えかたの一例」をご紹介します。
(北海道限定のキャラあります。)
スペリオル湖
ミシガン湖
ヒューロン湖
エリー湖
オンタリオ湖
(左上から右下の順 ほぼ上流からの順)

では行きます!
「スーパーマンが、ミシン型のガン(銃)を持ったヒューマンと遭遇。ヒューマンの服のエリ(襟)にオンちゃんがぶら下がっている。」
お粗末さまでした(^_^;)
いいですねぇ~
小生、こいうの、大好きです
何でも遊び心で、関連付けさせる事、
いいですねぇ~!
色んな暗記法があるなか、
このやり方が楽しかったし、
長く記憶してられてます(^^)v
また思い付いたらしようかな?