まずは種子からのホウセンカと、アサガオです。
アサガオはどうも矮化してるのか?と思うほど、昨年に続いて小さいです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/3cc17a3c56be3912ae34e095249ef6ca.jpg)
茄子は場所が良かったのか、いつになく一番の成長です(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/ae63ef0b36be476b41655a40edfc0179.jpg)
ピーマンも何故か調子が良い?
細いけど、大丈夫と信じて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/4061155960f0e802c4cf9742b5e6c31f.jpg)
昨年作った寄せ植えが、無事年越しして、しっかり咲いてくれています😃
こんなにうまくいくとは思ってませんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/a7bba40b6a21a371b9b5a7ab0812832a.jpg)
小さい品種の「ひまわり」が初開花しました。
歩道の植栽枡に植え替えるつもりで何本か生やしてましたが、もう手遅れのようです(^_^;)
アサガオはどうも矮化してるのか?と思うほど、昨年に続いて小さいです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/3cc17a3c56be3912ae34e095249ef6ca.jpg)
茄子は場所が良かったのか、いつになく一番の成長です(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/ae63ef0b36be476b41655a40edfc0179.jpg)
ピーマンも何故か調子が良い?
細いけど、大丈夫と信じて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/4061155960f0e802c4cf9742b5e6c31f.jpg)
昨年作った寄せ植えが、無事年越しして、しっかり咲いてくれています😃
こんなにうまくいくとは思ってませんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/a7bba40b6a21a371b9b5a7ab0812832a.jpg)
小さい品種の「ひまわり」が初開花しました。
歩道の植栽枡に植え替えるつもりで何本か生やしてましたが、もう手遅れのようです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/c685857f58db598157149dc3a4b95c8f.jpg)