2019年9月10日の朝10時過ぎの頃の関東地方の停電状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/327dd401aeee053bc7e69f30c49c343f.jpg)
台風15号が暴れまくって、特に千葉県が大規模停電している!
午後5時半の時点で58万400戸で停電とは驚き!
はっきり言って昨年の北海道胆振地震のブラックアウトを超えている!と思いました。
ただ、テレビを見るに印象深いのは
スマホの充電騒ぎやガソリンスタンドの麻痺は昨年よりもあまり感じられなかったところです。
また、交差点はあんなに混んでいるのに、上手に譲り合っていてスムースに見えました。
電池などの買い物行列なども無かったのでしょうか?
マスメディアからの情報の一部だけだと思いますが、率直な印象です。
正しくはこれから知ることになるでしょう。
例えば冷食の廃棄とかもろもろ。
未曾有の大停電や自宅や職場が破損の中、本当に被災の皆さま!頑張ってください!
幸せな解決を願っております!!
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/327dd401aeee053bc7e69f30c49c343f.jpg)
台風15号が暴れまくって、特に千葉県が大規模停電している!
午後5時半の時点で58万400戸で停電とは驚き!
はっきり言って昨年の北海道胆振地震のブラックアウトを超えている!と思いました。
ただ、テレビを見るに印象深いのは
スマホの充電騒ぎやガソリンスタンドの麻痺は昨年よりもあまり感じられなかったところです。
また、交差点はあんなに混んでいるのに、上手に譲り合っていてスムースに見えました。
電池などの買い物行列なども無かったのでしょうか?
マスメディアからの情報の一部だけだと思いますが、率直な印象です。
正しくはこれから知ることになるでしょう。
例えば冷食の廃棄とかもろもろ。
未曾有の大停電や自宅や職場が破損の中、本当に被災の皆さま!頑張ってください!
幸せな解決を願っております!!
。