家庭用のプリンターでインク交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/f039fe51ae7233c1ddc61757731c283a.jpg?1631622706)
色別インクタンク式で、そこそこ液量は多い。
換えて1週間。さほど経ってないのに1色2色と出なくなり、何度もインクヘッドクリーニングしたが改善されませんでした!
インクが正規品で無いからなのか?と思いました。
ですが、もしかして?とひらめいた!
インクタンクは空気孔がついており、シールが貼ってあります。
セットする時にシールをはがすのが基本です。
シールの矢印どおりにはがしてましたが、そのメーカーのに限ってうまく剥がせてなく、
僅かにヒラヒラが残っていて空気が入って来なかったのです!
残ってたシールを剝がしてみると「プシュー」っと気持ちよく空気が入りました。
そしてすぐインクが出るようになりました。
なんだかな〜
↓中央のが「孔」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/f039fe51ae7233c1ddc61757731c283a.jpg?1631622706)
。
。