無農薬!はなにわやさい(by gardenfield)

花と野菜を中心に、あらゆることをほぼ毎日更新で載せてます!味のあるものが目標です(^^)

子供時代のお手伝いの思い出 金魚鉢の掃除

2016年01月19日 | あったこと
金魚には結構癒されてました。
エアレーション(ブクブク)の音もとても当たり前に過ごしてました。

水槽掃除は日曜日とか、夏休み、冬休み限定で頼まれていました。

水槽掃除は風呂場でしてました。
そこまで運ぶために、あらかじめ魚すくいして洗面器に移動。
水槽水は半分以上バケツに移動。
そして水槽を抱えて風呂場。

苔やら○やらを何回もシャワーをして砂をグリグリしては水を換えて流してました。

エアレーションには綿状のフィルターが入っていて、空気の流れで水中の浮遊物を濾過するものを使っていました。
ある清掃後のこと。魚たちが苦しがってしまいました。
大失敗ですorz
なぜなったかというと、フィルターを洗うときに、なかなか取れない汚れを石鹸で取ったからでした。
凄くすすいだにもかかわらず、ダメでした。
水の入れ替えとフィルター交換のやり直しして、何とか死なさずに済みました。(*_*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。