左よりに走る理由の私なりの変わった考え方 2020年12月05日 | 危険な車関係 以前の記事とかぶってる所あります。数ヶ月の間、雪が路面を隠す土地柄。 車線と言うものがおよそ4ヶ月くらい存在しない。 なので車線には寛容なのか、夏でもはみ出す。 右ハンドルの運転手本人が車線の中央に来やすい。 つまり後ろから見ると左寄りにいる。または、頭がヘッドレストから左にずらしている。つまりは、運転席がF1みたいに真ん中にあれば綺麗な運転が出来るのかも知れない。。。 #運転 #左寄り #道民性? « コンサドーレ札幌とゴールデンカムイ... | トップ | 閲覧不要 今日は本当に嬉しい!お... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する