ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

今日からまご活!

2024-10-19 23:56:31 | まごまご日記
今日から、娘と孫ふたりが帰省してきました。

早速、娘たちの食料買い出しでスーパーへ…
娘が買い物をしている間、
孫のめぐちゃんとおもちゃ売り場で待っていました。

やはり、女の子ですね。
“おままごと“に夢中です。


まご活の為に連休取りました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
その為に連日残業でしたが…
しばらく、賑やかになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛山動物園、その2

2024-09-23 19:49:54 | まごまご日記
昨日は推し活で東京泊、
今日はまご活で、横浜に移動しました(*^-^*)

天気が晴れ予報なので、
ムスメガ昨晩、めぐちゃんに何処へ行きたいか聞いたところ、
「動物が見たい!」とのリクエストがあったそうで…
野毛山動物園へ行って来ました!
3月に続いて二回目です。

新横浜で待ち合わせて、ブルーラインで桜木町へ。
動物園までの野毛坂を、今日は頑張って歩きましたよ~。


まだまだリニューアルの途中ですが、芝生広場のようなところが出来てきて、
お弁当を食べたりするのには、便利でしたね。
娘はここで、下の子のター君に離乳食を食べさせていました。
その後は、ハイハイしたり、ゴロンゴロンと転がったり…
人工芝?なので、チクチクせず、
他のお子さんたちも、みんな楽しそうに遊んでいました。

めぐちゃんの一番見たかった動物は、キリン!
今日はちょうど、もぐもぐタイムで

近くでしっかりご対面できました(*^-^*)

ライオンも見たいね…と言っていたのですが、
7月に亡くなっていたんですね…(/。\)
ライオンのラージャーは16歳と高齢だったで、腎臓が悪かったそうです…
3月に見たときには、元気がない感じでしたね、そういえば…
めぐちゃんもですが、小さい子たちは、
亡くなった意味がわからず、「ライオン、どうしていないの?」の声が
何度か聞こえていましたね…

でも、レストランでの「ラージャーランチ」は、健在でした…
「ライオンのご飯食べたい」、これもめぐちゃんのリクエスト!


陽射しはかなりありましたが、
丘陵地の動物園を吹き抜ける風は心地好く、涼しく…
良い休日となりました(*^-^*)

3月のこともちゃんと覚えていたりして…
見た動物や食べたランチのこととか…
まだまだ小さいと思っていましたが、
こどもの記憶力に改めて驚き…
こっちは、衰えて行くばかりだものね…f(^ー^;

ただいま、名古屋に向かって、移動中!
新横浜で買った横浜十番館のビスカウトを
コーヒーのお供にいただいています(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初誕生のお祝い

2024-08-04 22:44:44 | まごまご日記
先週の日曜日は、娘の長男、たー君の満一歳の誕生日!
“初誕生”のお祝いに、横浜まで行ってきました。

新横浜駅は、TWICEのコンサートやらサッカーやら
人、人、人…で、あふれかえっており、
さすが夏休みの日曜日!という感じでした…( ̄▽ ̄;)

たー君のお祝いの席は、
横浜、馬車道のお店で…
お姉ちゃんのめぐちゃんの時からお世話になっています。

初誕生のお祝い膳です。

たー君は食取り良く、パクパク食べてましたね~。
その後は、一升餅を背負ったり、
選び取りをしました。
たー君が選び取りで触ったカードは“そろばん”
算数や数字に強くなる…らしいですが…
まあ、素直に元気に育ってくれれば、
それだけで十分だと、ばあば目線では、思いますが…
ちなみに、お姉ちゃんが選んだのも“そろばん”でした…
姉弟仲良く、似たのかな?

お祝いの席のお開きのあとは、
娘と孫ふたりと一緒に、コスモワールドへ…
めぐちゃんのお目当てのアンパンマンの遊具で遊びました(*^-^*)


みなとみらいは海に近いので、浜風が吹いているかと思いきや、
この日は無風…Σ(´□`;)
暑かったですね~。
私はたー君のベビーカーを押しながら、汗だくでした…

今回は私一人での参加でした。
母の足の調子もありますがか、この暑さ…
母のお留守番は正解でしたね…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼりでお出迎え

2024-05-07 22:43:12 | まごまご日記
世の中はゴールデンウィークが終わり、
通常運転に戻りましたね~。
途端に、通勤路にあの混雑が戻ってきましたよ~。
おまけに、今朝は雨で、渋滞も…( ̄□ ̄;)!!

なんとか職場の地区のゴミ出しギリギリに到着…
間に合いました~( ̄∇ ̄*)ゞ

ゴールデンウィーク後半のこどもの日、
娘が孫たちを連れて帰省してきました。
行きは新幹線も空いてるみたいなので、新横浜まで婿さんに送ってもらい、
私は名古屋駅の新幹線ホームで娘たちを迎えました。

こどもの日で、実はター君は初節句になります。
かぶと飾りや室内の鯉のぼり飾りは自宅にありますが、
こちらでも雰囲気だけ…と思い、職場で使った鯉のぼり飾りを少し手直しして、
居間の壁に飾り付けしました。

ター君はきょとんとしていましたが、
めぐちゃんは、「屋根よりたかい鯉のぼり~」と繰り返し歌っています。

ゴールデンウィークをずらしての帰省で、母が大喜びしています…が、
ター君の後追いと、夜泣きが凄い!( ̄□ ̄;)!!
で、「私はお守りは出来ないよ」とター君、拒否されてしまいました…
確かに、渾身の力で暴れ泣きわめくので…
まあ、私は無視して、抱いてますが…
そのうち泣きつかれて寝ていきます…

家でも毎晩、夜泣きするみたいで…
“個性”かもしれませんが、なかなか頑固かお主…と、私はにらんでいます…f(^ー^;

私は仕事があるので、別室で休んでいるのですが…
想定外の賑やか過ぎる我が家です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛山動物園

2024-05-04 00:05:08 | まごまご日記
備忘録です…

3月のことです(3月ならまだいい…もっとアップしてない過去の備忘録あり…( ̄▽ ̄;)

東京は三越劇場でお芝居を観た翌日は、横浜へ移動しました。
新横浜で、荷物を預け、娘と孫と合流…
横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り、桜木町へ。
いつも行く、みなとみらい方面ではなく、
今回は野毛山方面へ…
娘も孫も、そしてもちろん、私も初めての野毛山動物園に行ってきました。
ちょっとめぐちゃんが、おネムで、グズリかけていたので、タクシーで移動…
結果、正解でしたね。
登り坂だったので…あそこでグスられたら、お手上げです…f(^ー^;


入場料は無料です。
子ども連れにはうれしいですね。
園内には、ライオンの募金箱が…
ライオンの口の中にお金を入れる場所があります。
エサ代やら、公園維持費のため、私も心ばかりの募金をさせていただきました…

レッサーパンダ、チンパンジー、シマウマ、ライオン、キリン…
たくさんの動物がいましたが、ユニークだったのが展示方法…
より動物を身近に感じるような工夫がされています。
特にキリン…
柵から身を乗り出して、手を伸ばしたら届きそうなくらいに近づいてきます。

これには、孫のめぐちゃんも大喜びでしたね。

ちょっと遅めのランチは園内のカフェで…
めぐちゃんのリクエストは「お子様ランチ」
どこで(保育園!?)で、覚えたのか、
お子様ランチ食べたい!と最近言うんだそう…
で、カフェにありましたよ~、お子様ランチ!

ライオンのラジャーをデザインした“ラジャーランチ”にご満悦のめぐちゃん!
大人もこのお子様ランチ頼めるそうで、
今回は売り切れだった、人気の“レッサーパンダランチ”を
次があれば、いただいてみたいですね~( ´∀` )b

この日はお天気も良く、上着がいらないほどの陽気でした。
アップダウンのある園内を、めぐちゃんの、
「また、キリン見る」であちこち歩いたので、またまたカフェで休憩…
こちらの野毛山にしかいない、飛べない鳥カグーを模したジェラードをいただきました。

芝生の上のベンチで、いただきましたよ~。
美味しかったです(*^-^*)
コンセプトは「誰もが気軽に訪れ、憩い、癒される動物園」なんだそうで…
まさにその通りでしたね~。

園内リニューアル中で、ペンギンとかふれあい動物園とかは見られなかったし、
まだ下のター君はネンネで、わからなかったので、
いつか、ター君がもう少し大きくなったら、また、来てみたいですね。

帰り道は、坂道をくだり、桜木町の駅まで、
めぐちゃんも頑張って歩きました。

そして、荷物を預けてある新横浜駅まで移動…
少しだけお茶をして、娘と孫たちとバイバイしました。
離れて暮らしているので、いつも会って直ぐは照れ隠しでおとなしい…
で、時間が経つと、たくさんおしゃべりしたり、一緒に手を繋いだりするんですが…
日帰りだと、慣れたら、もうお別れです…

あれから約2ヶ月が過ぎましたね~。
今度はめぐちゃんたちが、名古屋へやって来ます!
足の痛い母も指折り数えて待っています。
私も、孫たちに会うのが楽しみ(*^-^*)
さあ、今週の最終日も頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする