ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

筋肉痛!

2025-01-15 23:44:42 | まごまご日記
月曜日に貯筋運動の研修を受けた時に
「筋肉痛が明日以降出る人がいるかもしれないね」と、言われましたが…
足の筋肉痛は思っていたほど無く…
やたら、腕が痛い…
うん!?なんだろう…腕に力入れていたわけでなし…
ハッ!?と気づいたのは…
孫のたー君を抱っこしてる機会が多い事に気付く…(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
ふだん、箸より重い物を持たない?!私…
それで、筋肉痛なのか、
たくさんのゴミ出しで、重い物を持ったからか、どちらかはわかりませんが…

でも、その筋肉痛の一因だった、たー君たちは
今日、自宅へと帰って行きました…。゚(゚´Д`゚)

今回は2日から15日までの14日間と長い帰省でしたが、
私のデイの閉鎖業務が思った以上にバタバタしていて、
もっと、時間が取れると思っていたのですが…
たまには、ワンオペ育児の多い娘を楽させたかったのですが…
でも、水族館や、動物園に行ったり、
いとこ同士で遊んだりと、
たくさんの思い出が、孫たちや娘と共有でき、
楽しい時間が過ごせましたね…ありがとう!

後片付けも、想定外の連続で…(私たちのせいではないことで…)
精神的にも肉体的にも、しんどい事もありましたが、
孫たちの笑顔を見たり、娘に愚痴を聞いてもらったり…で、癒されましたv(´∀`*v)

ただ、母がふだん静かな暮らしが一変したせいか、
ちょっと疲れ気味で…
今晩からは、静けさが戻り、調子を取り戻すと思いますが…
でも、ひ孫たちに、目尻を下げっぱなしでしたね…

娘たちの帰りは、私も同行…
案の上、平日ですが、新幹線は混んでいて、
途中、たー君がぐずったので、同行ばばは、役立ったようです(^O^)v

同行して、新横浜から娘たちの自宅近くまで送り、
私はそこから、都内へ…
実は、娘たちの帰宅に合わせて、前乗りです(*´艸`*)
明日は、推し活です…
仕事関連で、お疲れ気味の私を、励まします!
頑張ってるから、いいよね〜と、
あくまでも、自分には大甘の私です…(〃∇〃)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとこ同士

2025-01-12 23:28:49 | まごまご日記
今日は午後から長男と孫のかな君が、遊びに来ました。
かな君のお兄ちゃんのそう君も来る予定が、…
マイコプラズマ肺炎の疑いごあり、家で療養中とのこと

お正月から滞在しているめぐちゃんも、
いつも通りに家に入って来たかな君も、
お互いに顔を見るなり…人見知り状態…フリーズしてしまいました…(゚Д゚)
特に、かな君は、お兄ちゃんが一緒じゃないせいもあるのか、
表情も固く、長男の隣に座ったまま、あまり話そうともせず…

近所の回転寿司へ夕飯に行く予定が、
急遽、母が足が痛いのと食欲ごわかないからと、キャンセル…
で、母が行かないなら…と、
焼肉屋さんに変更…(母は食べ放題コースなど無理なので…)

大人しくしていたかな君も、
お肉を食べ始めた頃から、いつもの調子に…

で、帰宅後はすっかり仲良く遊んでいました。
めぐちゃんもかな君も、保育園に通っているせいか、
その辺は適応力があるみたいですね…

仲良くあそんだのもあ、束の間…
さよならの時間…
娘の帰省時にしか、会えないのですが、
「また、遊ぼうね〜」とお互いに言っているのが、
子供らしくて、可愛かったですね〜v(´∀`*v)

また、いとこ同士で仲良く遊べるといいね〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアラに会いに行きました!

2025-01-11 23:49:54 | まごまご日記
今日は公休日!
どこへ行きたい!?とめぐちゃんに尋ねると、
動物園!と返って来たので、東山動植物園へ…

冬の動物園は人が少ないので、動物もしっかり見れて、なかなかの穴場です。
まずはコアラ舎から…

鳥山明さんデザインのコアラレリーフ…
以前の訃報にちょっとしたニュースになりましたね…
愛嬌のある表情が、私は好きですねv(´∀`*v)

今日はコアラたちは、あまり寝ていなくて、よく動いていて
珍しい表情がたくさん見られてラッキーでしたね。

ぞう舎などリニューアルされて、昔のイメージが少しずつ一新されていますが、
私の東山動植物園のシンボルと言えば、これ!

コンクリートの恐竜像です。
昔は(私が子どもの頃)、恐竜に触ったりできたんですが…
今は老朽化で、見るだけですが…
このエリアも、また新しくリニューアルされるみたいですね~。

キリンや像などを見たあとは、
話題のコモドオオトカゲを見てきましたよ〜。
一時期は凄く混雑したみたいですが、
今日は割と空いていて(寒いしね)、楽に見ることができましたよ〜。
なんだか、威風堂々とした佇まいでした。

リニューアルと言えば、
昔は味噌おでんとかを食べることが出来る休憩所がありましたが、
(この、おでんの味噌が美味しかった!)
今では、いろんなお店の入ったフードエリアになっています。
めぐちゃんは、お子様ランチです。

寿がきやのラーメンも食べれます。
名古屋っぽくて、いいですよね〜。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

コアラサンデーもいただきました。


私の今日のお目当ては、ゴマフアザラシ!

見ているだけで、癒される〜(*´∀`)

リニューアルは令和9年度完成…の文字も…
まだ2年後ですね〜。
その頃は下のたー君も歩いて移動できるかな!?
私も、ちゃんと足腰鍛えておかねば!
頑張りましょうᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またね!

2024-10-28 23:45:13 | まごまご日記
孫たちと娘が帰省して、10日目の今日、
午後の新幹線で帰宅するので、私も付き添いで
新横浜まで送って行きました。

めぐちゃんは眠たくなるとベビーカーを占領、
娘は下の子を抱っこ紐に…で、仕事のPCも荷物にあったので…
私は荷物持ち等、兼ねて…
案の定、下の子がじっとしていなくて、
交代でふたりを抱っこしていました…(´Д`)

新横浜で早めの夕食を一緒にとるために、
ホテルアソシアのあるフロアのレストランへ…
新幹線60周年のディスプレイもハロウィン仕様に…

めぐちゃんは、“ハッピィハロウィン”と覚えたので、
ディスプレイを見て、楽しそうでしたね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

私の新横浜滞在は約二時間ちょっと…
毎度の孫の送迎も、上の子がしっかり歩いてくれる様になれば、
お役御免になるんでしょう…
それまでは、一緒に新幹線に乗るが楽しみです…

下の子は、歩くのが遅く、帰省中に、
やっと2、3歩歩くようになりました。
これから、ますます目が離せなくなりそうです。
そうでなくても、気にいらないとギャン泣きして、
孫たちに私も母も振り回された怒涛の10日間でした…(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
また、明日からは、静かな我が家に戻りますね…
ちょっと寂しいですが…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三

2024-10-26 23:31:47 | まごまご日記
今日は孫のめぐちゃん3歳の七五三!

今回の帰省の一番の目的は、
めぐちゃんにとっては曾祖母に当たる、私の母に
七五三の晴れ姿を見せるため…
足の具合が悪い母を気遣い、こちらでお詣りをする事に…

先週、帰省した日に貸衣裳屋さんに行き、衣裳決め、
そして1週間後の今日、めぐちゃんのパパも
この日のためだけに、名古屋に日帰りで来てくれました。

熱田神宮へ七五三詣りに…
めぐちゃんはお宮参りも、熱田神宮でしたね。
母は足の事を考慮して、自宅待機に…

今日は曇り空でしたが、熱田神宮は土曜なので、
結婚式もあり、七五三やらお宮参りやら、
観光客もたくさんで…とても賑わっていましたよ。
めぐちゃんは、1週間ぶりに会うパパと手を繋ぎ、
ご機嫌でお詣りしたり、ご祈祷も受けて来ました。
私は、下のターくんのお世話…
そして、着物着崩れ時のお助け隊で…

婿さんが来るので気を遣いましたが、
なんとか無事に七五三詣りが終わり、やれやれです( ´ー`)


3歳の晴れ姿…
被布のウサギさんとピンク色が好きなので、
自分で選んだ衣裳で…

これからも健康で、素直に育っていってね。
ばぁばの願いです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする